コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ひとりの時間

  • home
  • 特集・オススメ
    • 100均で手軽にそろえる!編み物関連グッズ一覧。随時更新【seria】【DAISO】
    • 100均で購入した毛糸一覧。あいうえお順で随時更新【seria】【DAISO】
  • ハンドメイド・100均
    • ハンドメイド!物を作るって楽しい。子供と一緒に、初心者レベル~
    • 【100円均一まとめ】購入したもの一覧&レビュー【セリア・ダイソー・ワッツ・キャンドゥ】
  • ひとり時間の楽しみ方
    • 読了本の本棚、鑑賞済みの映画一覧
    • アロマを生活に役立てる
    • 喜ばれる贈り物・プレゼントを考える
    • 創作と妄想
      • 妄想-現実(創作小説の番外編など、お礼サイト
      • 創作活動記録(小説、漫画関連
  • 仕事・学び・つながり
    • ひとりloveが直面する社会と仕事
    • 東京通信大学で学んだ社会人のリアル|履修・ノート・環境づくり実録
    • ゲーム実況&サイト運営をやってみたい。初心者向け動画作成、サイト運営
  • 雑記・日々のこと
    • ブツブツ呟き
    • 日常と仕事に役立つ!暮らしとPC環境の情報まとめ

ひとりloveが直面する社会と仕事

  1. HOME
  2. ひとりloveが直面する社会と仕事
AI画像生成サービスの無料クレジット上限や回復方法を比較。Vrew・Canva・Gemini・チャットGPT・Stablediffusion などの制限と、使い切った後の対処方法をわかりやすくまとめました。AIは難しそうという人は今こそ始めるべき…これを機にクラウドワークスで在宅ワークを始める第一歩としてもオススメ
5月 2, 2025 / 最終更新日時 : 5月 2, 2025 ashibaa ひとりloveが直面する社会と仕事

【2025年版】AI画像サービスの無料クレジットと制限(Canva・Gemini・チャットGPT・Stablediffusion

AI画像生成サービスの無料クレジット上限や回復方法を比較。Vrew・Canva・Gemini・チャットGPT・Stablediffusion などの制限と、使い切った後の対処方法をわかりやすくまとめました。AIは難しそうという人は今こそ始めるべき…これを機にクラウドワークスで在宅ワークを始める第一歩としてもオススメ

10月 29, 2024 / 最終更新日時 : 10月 29, 2024 ashibaa ひとりloveが直面する社会と仕事

販売禁止品を売ってませんか?販売禁止ルール確認&販売禁止品が売れてしまったとき【失敗談】【ラクマ】

発送できないときの絶望感よ…

目的:ラクマで販売禁止品を売ってしまったときの流れ
全体の流れ:

販売禁止品というものがある

大丈夫だと思って販売したものが販売禁止品だったときどうなるか

私がとった行動

マイナポータルからe-Taxを利用しての確定申告の方法を説明する記事ではありません。 実際に利用した感想程度の記事です。 目的:家でちゃっちゃと確定申告を済ませたい 全体の流れ: ・はじめに確認することと、用意しとくべきもの 。私がつまずいたところ
2月 26, 2024 / 最終更新日時 : 2月 26, 2024 ashibaa ひとりloveが直面する社会と仕事

確定申告をマイナポータルからe-Taxで出来た話し(感想

マイナポータルからe-Taxを利用しての確定申告の方法を説明する記事ではありません。
実際に利用した感想程度の記事です。

目的:家でちゃっちゃと確定申告を済ませたい
全体の流れ:
・はじめに確認することと、用意しとくべきもの
。私がつまずいたところ

楽天ROOMのハッシュタグ#リストをコピペ
6月 20, 2023 / 最終更新日時 : 5月 12, 2025 ashibaa ひとりloveが直面する社会と仕事

楽天ROOM、ハッシュタグ#検索をコピペでぱぱっとする(楽天ROOMに便利

楽天ROOMでハッシュタグ検索を設定するとき打つのが面倒だったので作りました。
よく使うものはすでにチェックボックスを入れていますが、
場合に応じて必要なものを✓したり外したりして、

投稿商品にピッタリの#リストを作るのに役立ててください。

一番最後に選択したもの一覧がでてきますので、
コピペしてどうぞ。

画像生成AIのStable Diffusion Onlineで作った画像
5月 7, 2023 / 最終更新日時 : 11月 4, 2023 ashibaa ひとりloveが直面する社会と仕事

自分が書いた小説の表紙を作りたくてAIのStable Diffusion Onlineで画像生成

AIの話題が飛び交う中、ずっと思っていたのが、「自分が書いている小説の表紙絵作ってみたい」でした。でも英語できないし、新しいこと始めるの体力いるしと言い訳つらねて手を伸ばさなかったんですが、やってみました。結果めっちゃ面白かった。画像生成AIのStable Diffusion Onlineについてから使い方とプロンプト(呪文)ネガティブプロンプト、例、注意とポイントなど基本的なことと使ってみた感想。

5月 4, 2023 / 最終更新日時 : 9月 29, 2023 ashibaa ひとりloveが直面する社会と仕事

フリマアプリのラクマで販売するとき知っておきたいキーワードとかランキングとか#検索

明確に欲しいものがない人に買ってもらうために、販売する側がしておく必要なことって結構あります。そのひとつとして、閲覧してくれるターゲットを想定して、欲しがってる情報を書かなきゃなりません。

フリマサイトのラクマで販売するとき、情報になるランキングとキーワードが用意されているのをご存じですか?そして購入を考えている人に知ってもらうための#ハッシュタグ検索の利用を試すのもいいかも。

原価率と仕入れ値から販売価格を決める
5月 1, 2023 / 最終更新日時 : 5月 12, 2025 ashibaa ひとりloveが直面する社会と仕事

販売価格を決めたい。でも悩みたくない。計算面倒な人に贈る、仕入れ値と原価率から販売価格を自動計算

ハンドメイド作品など、販売価格を決めたいけど悩みたくない。作ることに集中したい。ということで原価率から販売価格を決めると方針を固めた人には嬉しい原価率から販売価格を決める自動計算フォームおいています。計算が面倒な人の一助になれば幸い。なお、主に私用であまり検証を重ねていないので、あくまで目安としてお使いくださいませ。不具合あればコメントにて…

3月 12, 2022 / 最終更新日時 : 3月 12, 2022 ashibaa ひとりloveが直面する社会と仕事

フリマで売れた商品を梱包するとき発生しがち、プチプチ外側にするか内側にするか問題。

梱包材を取り出してころがるプチプチさん。あ~コイツ内側巻き?外側巻き??
球に発生する問題。

10月 3, 2021 / 最終更新日時 : 2月 15, 2022 ashibaa ひとりloveが直面する社会と仕事

選択形式の出品がラクマでルールとして禁止されていることに気がついた件

最近はフリマアプリのラクマやメルカリを利用しています。

そして今朝、ラクマの禁止事項を見ていたら「自分やってるわー!」と驚いたことがあったのでご報告。選択形式の出品が禁止ですって。つまり、「出品しているものから選んでくだされば専用作ります」これが禁止とのこと。しょうがないけどお値下げ対応がめんどくさい~

9月 8, 2021 / 最終更新日時 : 12月 16, 2022 ashibaa ひとりloveが直面する社会と仕事

ラクマとメルカリの匿名配送だけまとめました。身バレせずに安心して取引がしたい人向け

お互いの御仁情報をばらさずに取引ができる匿名配送をよく利用するので、自分の見返し用のためにもメルカリとラクマだけですがまとめました。匿名配送をするには出品時、配送方法を匿名配送選択をしていることが必須。本来の手順と違うことをすると匿名配送はできません。

不安な人は商品ページで【匿名配送】というアイコンがでているかを確認

在宅ワーク
5月 4, 2021 / 最終更新日時 : 12月 17, 2021 ashibaa ひとりloveが直面する社会と仕事

在宅ワークであったお金のトラブルとおさえておきたい連絡手段(※クラウドワークス経由で仕事を受注した実体験の記事なので限定的)

在宅ワークは取引相手と顔を合わさずネット上だけで契約から給料振り込みまで行われ、個人事業主として自分で直接管理することだってあります。
トラブルはあります。ただ、あらかじめ決めていた連絡手段で現状説明をすれば解決します。個人事業主として在宅ワークが不安ならクラウドワークスのような会社を間にはさんで仕事の受注をオススメ。

4月 29, 2021 / 最終更新日時 : 12月 17, 2021 ashibaa ひとりloveが直面する社会と仕事

基本的にコツコツささやかにお小遣いゲットできるアフィリエイト紹介。初心者向け

自分が書いている記事をとおして商品が購入されたら嬉しいし、ゲットしたお小遣いでサイト運営費にまわせるので幸せ。アフィリエイト初めてみよっかな~と思っている人への入門書。ポイント活動、アルファポリス、アフィリエイト、自己アフィリエイト

4月 18, 2021 / 最終更新日時 : 12月 17, 2021 ashibaa ひとりloveが直面する社会と仕事

私の在宅ワーク。「在宅が気になってる人」へのご案内

自分が出来ることで自宅で稼ぐ。
出来そうなことから始められる在宅ワーク。
在宅ワークは人間関係で悩んでいる人や、パソコンが好きな人、家で稼ぎたい人、地道な作業でも出来る人などにオススメ。

4月 17, 2021 / 最終更新日時 : 11月 6, 2022 ashibaa ひとりloveが直面する社会と仕事

みんな大好き工場バイトであったことの漫画

数年前に工場の季節バイト行っていたときの話を当時書いてた漫画。地味だと思いがちな工場バイトにもドラマはある。
人間関係の大変さや面白さや独特な人にも出会える。恋愛の話も混ぜてちょっとご紹介。
※あくまで個人の体験談の一部です。

4月 13, 2021 / 最終更新日時 : 12月 14, 2021 ashibaa ひとりloveが直面する社会と仕事

人を癒す香りにアロマトリートメント。アロマセラピストってどんな仕事?実際に働いてみた

アロマセラピストの仕事実体験を紹介。アロマセラピストとして働けてなにがいいって、やっぱり良い香りに包まれて穏やかな音楽流れるなか大好きなアロマトリートメントができること。勉強必須だし待機時間やセクハラ問題はあったけれど一生モノの技術で人を癒すお手伝いができる仕事です。

4月 9, 2021 / 最終更新日時 : 12月 17, 2021 ashibaa ひとりloveが直面する社会と仕事

工場でピッキングの仕事をしてみた。工場の仕事体験談、裏側

工場の実体験を紹介。 気になる項目をお読みください。アドバイスにこのページのまとめをおいています。 目次 基本情報 実際に働いてみて 注意しておきたいこと アドバイス 基本情報 。
1人で黙々と作業系は頭の中自由でオススメですが、ときどき地獄のような時間に絶望する。

4月 9, 2021 / 最終更新日時 : 12月 17, 2021 ashibaa ひとりloveが直面する社会と仕事

ファミレスやレストランでキッチンやホールで働く!(体験談)

ファミレスやレストランでキッチンやホールで働いたときの話。

3月 16, 2021 / 最終更新日時 : 12月 17, 2021 ashibaa ひとりloveが直面する社会と仕事

動物病院の受付で働く!なんの資格もないんだけど…え?大丈夫?動物病院で働くって…どんな仕事?

獣看病院で受付、看護補助の実体験を紹介。気になる項目をお読みください。アドバイスにこのページのまとめをおいています。 目次 基本情報 実際に働いてみて 注意しておきたいこと アドバイス 基本情報 ・給与   月給15万円 […]

フリーターという生き方を考える②
3月 16, 2021 / 最終更新日時 : 12月 17, 2021 ashibaa ひとりloveが直面する社会と仕事

フリーターという生き方を考える。正社員でも派遣社員でもアルバイトでも、隣の芝生は青い

フリーターだと自由なシフトなのでプライベート重視派には美味しいが、時給制なぶんもちろん休めばそのぶん給料はない。

長期的にみれば雇用の不安定さや給料の差は確実にある。

自分が何にメリットとデメリットを感じるのかを考えたほうがいい。

もっというなら自分が稼ぐ場所はたくさんあるほうがいい。

マジで心が病んでいく「私たち」「違うんです」の圧力
3月 15, 2021 / 最終更新日時 : 12月 17, 2021 ashibaa ひとりloveが直面する社会と仕事

好きなブランド情報をいちはやくゲット。アパレル販売の裏側

アパレルの実体験を紹介。接客に関してはロープレで言葉がでるようになりますが、職場の人間関係はひたすらに修行でした。
好きなものを仕事にしたもの同士仲良く、が難しかったとしても仕事仲間としてあたりさわりなく仕事をこなせるようにするためのコミュニケーションって大事。

3月 12, 2021 / 最終更新日時 : 12月 17, 2021 ashibaa ひとりloveが直面する社会と仕事

ハローワーク、職業訓練で勉強させてもらい資格も取って仕事につなげる

職業訓練というぐらいなのだから希望する職種の訓練ができるのだと予想はできますが、
その実際と注意事項は気になるところ。職業訓練は、
就職がしたい人でけれどその分野に自信がない人は絶対に利用したほうがいい制度。

11月 23, 2020 / 最終更新日時 : 12月 17, 2021 ashibaa ひとりloveが直面する社会と仕事

合宿免許をうまく使う。重宝する車の免許は合宿で安く短期間で取っておこう

合宿免許は数週間の合宿で車の免許をとるもの。車は日常でも使えて便利なうえ身分証明書として免許証は役に立ちます。
時間とお金が合うのなら持っておいて損はないので約20日間の合宿でサクッとゲット。
私は合宿で取ったのですが、一言、楽しかった。なので思い出になるしどうせ取るのなら合宿で取ってみて!

11月 23, 2020 / 最終更新日時 : 12月 17, 2021 ashibaa ひとりloveが直面する社会と仕事

出会いと刺激があるリゾートバイト住み込み短期バイトの実態

リゾートバイトの実体験を紹介。期間限定だから人間関係もそこまでひきずらず出会いを楽しめる刺激に満ちたリゾートバイトでした。
折角の季節バイトのうえ住み込みバイトなので自分が興味ある地域やサービスがあるところを選ぶべき。
スノボに興味がある→冬にスノボやスキーのサービスをしている場所で短期間バイト、など。
そしてこのバイトは一度は経験する価値があると思った。色んな価値観に触れられる機会のひとつになった。

11月 23, 2020 / 最終更新日時 : 12月 17, 2021 ashibaa ひとりloveが直面する社会と仕事

夏だ!プールだ!涼しさとハッピーあふれるプール監視員のお仕事

テーマパークやホテルでさせて頂いたプール監視員の実体験を紹介。
プールが好きな人太陽が好きな人にオススメ。だけど注意して、命や危険も隣り合わせ。
個人的には一度試してほしいオススメバイトではありますが、
暑さに苦手な人や焼けるのが嫌な人、泳ぐのが苦手な人には逆にオススメできません。

11月 23, 2020 / 最終更新日時 : 12月 17, 2021 ashibaa ひとりloveが直面する社会と仕事

飲食販売は好きなものまたは得意分野ですると最高

飲食販売の実体験を紹介。販売は会話が必要だけど会話で終わっちゃ仕事にならないので区切りをつけることが大事だなと思います。
自分の好きなもの得意なものをその方のベストで紹介できるようになりたいですね!

11月 22, 2020 / 最終更新日時 : 12月 17, 2021 ashibaa ひとりloveが直面する社会と仕事

漫画とネットと静寂…ときどきトラブル変な人

ネットカフェの実体験を紹介。
漫画と静かな空間が好きで始めたネットカフェのアルバイト。ここはそんな人+ネトゲ好きな人にオススメです。

11月 20, 2020 / 最終更新日時 : 12月 17, 2021 ashibaa ひとりloveが直面する社会と仕事

華やかだけではないブライダルスタッフ

ブライダル給仕の実体験を紹介。幸せな結婚式を作る一人として働く。今回ド短期の3日だけ派遣でしか体験していませんが、一部ながら参考になれば嬉しいです。

4月 3, 2018 / 最終更新日時 : 4月 9, 2022 ashibaa ひとりloveが直面する社会と仕事

開業するにあたって必要な書類と必要な手続きのお話。(個人サロン)

アロマサロン(個人サロン)を開業するにあたって必要な書類と、必要な手続きがあります。 慣れない言葉を見続けると難しく考えてしまいますし頭がこんがらがってしまいますが、 「最低限これを出せば開業できるんだ!」 と切り替えてチャレンジしてみてください。開業に必要な書類は人によって違います。ご確認を!

4月 3, 2018 / 最終更新日時 : 4月 9, 2022 ashibaa ひとりloveが直面する社会と仕事

アロマ個人サロン開業後にしておいて助かったよというお話。(特に、知ってもらうための宣伝)

なんとか開業できて一安心……いいえ、これからです。これから始まるのはお店を維持すること。

日頃から心がけたい「なんとなくしなきゃいけないことは分かるけど手を抜きがち」なことのお話しをちょこっとだけ偉そうに残しておきます。

というのも実際に開業してみて分かったことなので、これから開業を考える人に手助けになればと思います。

3月 2, 2018 / 最終更新日時 : 4月 9, 2022 ashibaa ひとりloveが直面する社会と仕事

開業前に知っておいたらいいかも情報。開業前にしておきたい準備(HP作成、事業計画、施術練習など)

個人サロンを開業するにあたってしておきたい開業前の準備を載せています。順番にこんな感じ。

理想、練習、宣伝、備品、現実、資格、携帯、勉強など体験談を交えてお話。

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »
  • home
  • 特集・オススメ
  • ハンドメイド・100均
  • ひとり時間の楽しみ方
  • 仕事・学び・つながり
  • 雑記・日々のこと
その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス


楽天が運営する高還元率のポイントバックサービス。
「Rakuten Rebates」
楽天会員IDでログインが必要ですが、海外サイトでお買い物する人にとってもお得。

ネット購入するまえにショップ名を検索して確認。

サイバーリンク公式オンラインストア

Copyright © ひとりの時間 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • home
  • 特集・オススメ
    • 100均で手軽にそろえる!編み物関連グッズ一覧。随時更新【seria】【DAISO】
    • 100均で購入した毛糸一覧。あいうえお順で随時更新【seria】【DAISO】
  • ハンドメイド・100均
    • ハンドメイド!物を作るって楽しい。子供と一緒に、初心者レベル~
    • 【100円均一まとめ】購入したもの一覧&レビュー【セリア・ダイソー・ワッツ・キャンドゥ】
  • ひとり時間の楽しみ方
    • 読了本の本棚、鑑賞済みの映画一覧
    • アロマを生活に役立てる
    • 喜ばれる贈り物・プレゼントを考える
    • 創作と妄想
      • 妄想-現実(創作小説の番外編など、お礼サイト
      • 創作活動記録(小説、漫画関連
  • 仕事・学び・つながり
    • ひとりloveが直面する社会と仕事
    • 東京通信大学で学んだ社会人のリアル|履修・ノート・環境づくり実録
    • ゲーム実況&サイト運営をやってみたい。初心者向け動画作成、サイト運営
  • 雑記・日々のこと
    • ブツブツ呟き
    • 日常と仕事に役立つ!暮らしとPC環境の情報まとめ