100均で購入した毛糸一覧。あいうえお順で随時更新【seria】【DAISO】

毎年新作出るのすごい…

  • セリア、ダイソー混合
  • 毛糸のみの紹介記事で、私が購入した場所を記載。
  • 商品情報はすべて転記しているわけでわはなく抜粋して載せています
    使用するときは自分でも改めてご確認ください
  • JANコードが同一でも商品の入れ替えでまったく同じものではなかったり、色のニュアンスが違ったりすることもあるそうですので、ご自分の目でご確認を
  • 店員さんに聞くときは写真と商品名を見せたほうが話は早いですよ~
    そのあと、店員さんが知らない場合JANコードと商品名を見せると〇

あ~

アクリル100%

購入店舗:ダイソー
購入年:2023
量:約55g(約115m
材質:アクリル100%
使用針:棒針8号、かぎ針8/0号

Acrile Yarn

購入店舗:ダイソー
購入年:2023
量:約55g(約115m
材質:アクリル100%
使用針:棒針8号、かぎ針8/0号

編み機にオススメ毛糸


購入した色

  • ベージュ
  • ブラウン
  • レッド
  • グレー
  • ブラック
  • マスタード
  • オフホワイト

詳細ページ


購入店舗:ダイソー
購入年:2024
量:約35g(約59m
材質:アクリル100%

使用棒針:7-8号(4.2-4.5mm
→標準ゲージ10cm平方(14-15目19-20段(メリヤス編み

使用かぎ針:6/0-7/0号(3.5-4.0mm
→標準ゲージ10cm平方(15目5段長編み

アクリル毛糸(抗菌防臭)並太

購入店舗:ダイソー
購入年:2024
量:約35g(約59m
材質:アクリル100%

使用棒針:7-8号(4.2-4.5mm
→標準ゲージ10cm平方(14-15目19-20段(メリヤス編み

使用かぎ針:6/0-7/0号(3.5-4.0mm
→標準ゲージ10cm平方(15目5段長編み

編み機にはまあまあひっかかります。

アクリルヤーンと同じくカラバリもあるので選ぶのが楽しい。

違いは太さで、
こちらは並太です。

  • エッグイエロー
  • ビリジアングリーン
  • ブラック


詳細ページ

アクリル毛糸モヘアタイプ

購入店舗:ダイソー
購入年:不明
量:約35g(約165m
材質:アクリル100%
使用針:不明

アクリル毛糸モヘアタイプ

購入店舗:ダイソー
購入年:不明
量:約35g(約165m
材質:アクリル100%
使用針:不明

モヘアタイプで編み機に使うとちょっとひっかかるときあり。

毛糸がふわっと広がる感じであみぐるみを作るのにちょうどよかったです。可愛いうさぎができます。

あむころ 購入店舗:ダイソー 約40g(約18m ポリエステル100% 棒針、かぎ針8-10 マフラー、レディース用なら3-4玉必要

あむころ

購入店舗:ダイソー
購入年:2023頃
量:約40g(約18m
材質:ポリエステル100%
使用針:棒針かぎ針8-10mm
標準ゲージ(10cm平方):
棒針7-8目10-11段(メリヤス編み)
かぎ針7-8目3-3.5段(長編み)

マフラー目安:
キッズ(6-7歳)2-3玉
レディースM3-4玉

意外と編み機で1段編めていけましたが、編み機が悲鳴をあげる。
オススメしません。

太い毛糸なのでちょっと編めば形になるのが素敵。触り心地もいいしお気に入り。

か~

購入店舗:ダイソー
購入年:2023
量:約25g(約45m
材質:レーヨン100%

使用針:棒針4-5号、かぎ針5/0-6/0号

カーミィ

購入店舗:ダイソー
購入年:2023
量:約25g(約45m
材質:レーヨン100%

使用針:棒針4-5号、かぎ針5/0-6/0号

編み機でも問題なく編めて使いやすい。

毛糸自体それほど太くないので、なにか作ろうと思うなら量が必要になる。


購入店舗:セリア
購入年:2023
量:約30g(約58m
材質:アクリル100%

使用針:棒針7-9号、かぎ針6/0-7.5/0号

カッペリーニ

購入店舗:セリア
購入年:2023
量:約30g(約58m
材質:アクリル100%

使用針:棒針7-9号、かぎ針6/0-7.5/0号

6本の引き揃え糸。
編み機にはあまりオススメしません。

落ち着いた色見に一目ぼれ。ヘアゴムの材料に使ったんですが、いい感じです。
意外と編むときひっかからず使いやすかった。


けーく

購入店舗:セリア
購入年:2024
量:約30g(約50m
材質:アクリル100%

使用針:棒針8-10号、かぎ針6-8号

cakeケーク

購入店舗:セリア
購入年:2024
量:約30g(約50m
材質:アクリル100%

使用針:棒針8-10号、かぎ針6-8号

編み機にも使えました。
ケーキみたいなパッケージで一目ぼれして購入。段染糸で編んでいるときも楽しかった商品。

個人的にこのみな太さで編みやすかった。


さ~

シフォンムース

購入店舗:ダイソー
購入年:2023
量:約40g(約37m
材質:アクリル100%

使用針:6-7mm

シフォンムース

購入店舗:ダイソー
購入年:2023
量:約40g(約37m
材質:アクリル100%

使用針:6-7mm
棒針15号、かぎ針10/0号

編み機だとちょっと糸がひっかかりやすい感じがしたので、手で編んで使っています。

太めの糸でちょっと編めば形になりやすいから好き。

ソフトミックス

購入店舗:ダイソー
購入年:2023
量:約40g
材質:アクリル80%、羊毛20%

使用針:5.5-6.5mm
棒針13号、かぎ針10/0号

ソフトミックス

購入店舗:ダイソー
購入年:2023
量:約40g(約72m
材質:アクリル80%、ウール20%

使用針:5.5-6.5mm
棒針13号、かぎ針10/0号

テンションはあまりかけないほうがいいですが、編み機でも使えました。

葉っぱを作るため手編で使っているんですが、落ち着いた色味なので、花にどんな色の毛糸を使っても合わせやすかったです。
中太タイプ

  • グリーン

た~

チュチュリボン

購入店舗:セリア
購入年:2025年の2月
量:約20g(約60m
材質:ポリエステル100%

使用針:棒針5-6号、かぎ針4/0-5/0号
メリヤス標準ゲージ:20目34段

チュチュリボン

購入店舗:セリア
購入年:2025年の2月
量:約20g(約60m
材質:ポリエステル100%

使用針:棒針5-6号、かぎ針4/0-5/0号
メリヤス標準ゲージ:20目34段


編み機には意外と使えますが、
編み目が外れたとしても気がつきにくそうなのと、
編み目を閉じるときちょっと難易度があがります。
糸の伸縮性は小さいので、糸端を短く切り過ぎると閉じれないかも。

お店に売っていたすべての色を購入

  • ピンク
  • ブルー
  • パープル
  • アイボリー


詳細ページ

ドリームキャット

購入店舗:セリア
購入年:2024
量:約20g(約11m
材質:ポリエステル100%

使用針:棒針10-12mm、かぎ針8-10mm

ドリームキャット

購入店舗:セリア
購入年:2024
量:約20g(約11m
材質:ポリエステル100%

使用針:棒針10-12mm、かぎ針8-10mm
標準ゲージ:7.5目9.5段

編み機にはオススメしません。

詳細ページ

ドリームベア

購入店舗:セリア
購入年:2023
量:約20g(約7m
材質:ポリエステル100%

使用針:棒針12-15mm、かぎ針10-12mm

ドリームベア

購入店舗:セリア
購入年:2023
量:約20g(約7m
材質:ポリエステル100%

使用針:棒針12-15mm、かぎ針10-12mm

編み機にはオススメしませんが、
めちゃくちゃ可愛いパート2。

縁飾りにしようかなと思って購入したんですが、プレゼントを渡す機会があってラッピングリボン代わりに使ったらこれがまた可愛くて…
なにか作る前にラッピングとしてぜんぶ使っちゃいました。可愛い。

な~

NEWコットンベビー

購入店舗:セリア
購入年:2025
量:約20g玉巻(糸長約63m)
材質:綿100%

使用針:使用棒針4-5号、使用かぎ針3/0-4/0号
メリヤス編み標準ゲージ:24目33.5段

NEWコットンベビー

購入店舗:セリア
購入年:2025
量:約20g玉巻(糸長約63m)
材質:綿100%

使用針:使用棒針4-5号、使用かぎ針3/0-4/0号
メリヤス編み標準ゲージ:24目33.5段

・ベスト
メンズ16玉~、レディース12玉~、6-7歳キッズ9玉~

・半袖セーター
20玉~、14玉~、10玉~

  
編み機には問題なく使えます。


・水色、白色、黄色、ピンク、ベージュ


→詳細記事はこちら

は~

PANIERパニエ
綿100%
使用棒針6-8号
使用かぎ針7/0-8/0号
約25g玉巻(糸長約23m)

PANIERパニエ

購入店舗:セリア
購入年:2024
量:約25g玉巻(糸長約23m)
材質:綿100%(リサイクルコットンを一部使用

使用針:使用棒針6-8号、使用かぎ針7/0-8/0号
標準ゲージ:15目22段

・ベスト
メンズ(25玉~)、レディース(20玉~
カゴバッグ(8玉~)高さ24cm横45cm底直径18cm
  
編み機にはオススメしません


色は、赤、紫、黒、白以外にも水色やグレーもお店にありました。 ネットで調べてみると昔は紺色もあったみたいですね…ほしい…

詳細ページ

ビジュ

購入店舗:セリア
購入年:2022
量:約20g(約115m
材質:綿60%、ポリエステル40%

使用針:棒針2-3号、かぎ針2-4号

ビジュ

購入店舗:セリア
購入年:2022ごろ
量:約20g(約115m
材質:綿60%、ポリエステル40%

使用針:棒針2-3号、かぎ針2-4号

編み機にはオススメしませんが、
めちゃくちゃ可愛いパート3。

切りっぱなしで最高に可愛い毛糸。
ラッピング飾りばかりに使ってしまいましたが、作品を作るのもよかったな…
もっと買いだめしておけばよかったと思う商品ですね。最近は見ないなあ…

ひつじちゃんナチュラル中細

購入店舗:セリア
購入年:2024
量:約25g(約75m
材質:毛100%(ウルグアイウール

使用針:棒針3-5号、かぎ針2-4号

ひつじちゃんナチュラル中細

購入店舗:セリア
購入年:2024
量:約25g(約75m
材質:毛100%(ウルグアイウール使用

使用針:棒針3-5号、かぎ針2-4号
メリヤス編み標準ゲージ:24目34段

編み機でも使えた毛糸。
ニット帽を作ったんですが、ナチュラル系のものが好きな人はできあがりにニッコリすること間違いなし。可愛いくできて満足。

羊の白毛や黒毛のほか植物の破片などが混入していることもあるらしいですが、品質には問題ないとのこと。
個人的にはまったく問題ない。ただただ可愛い。

普段アクリル100%の毛糸を触っているので、
感触としては滑らかではなくざらざら、といった感じがしました。

シンプルな柔らかい色合いで飾りも映えるので、組み合わせを楽しめる糸。

フラワーフレーク

購入店舗:ダイソー
購入年:2023
量:約25g(約70m
材質:綿56%、ナイロン26%、ポリエステル18%

使用針:棒針8号、かぎ針7号

フラワーフレーク

購入店舗:ダイソー
購入年:2023
量:約25g(約70m
材質:綿56%、ナイロン26%、ポリエステル18%

使用針:棒針8号、かぎ針7号

編み機にはオススメしませんが、
めちゃくちゃ可愛いパート4。

毛糸というより紐とかリボンのような印象。この毛糸でリボン飾りを作るのがとても楽しかった…ヘアピンの土台として使うのも可愛いですよ~

PLUMPPANIERプランプパニエ

購入店舗:セリア
購入年:2025
量:約20g玉巻(約19m
材質:綿100%(

使用針:棒針6-8号、かぎ針7/0-8/0号
標準ゲージ:16目24段

編み機にはオススメしません。
似た毛糸として(おそらく旧商品)、
PANIERパニエという毛糸があるんですが、その毛糸が好きな人には間違いなくオススメ。

柔らかい色合いが多くて、
綿100%ということもあって赤ちゃんや子供の小物を作るときに使いたくなる毛糸ですね。

個人的には綿は固めなので編むときに難しく感じますが、できあがりが優しくてかわいい毛糸です。

PLUMPPANIERプランプパニエ

購入店舗:セリア
購入年:2025
量:約20g玉巻(約19m
材質:綿100%(

使用針:棒針6-8号、かぎ針7/0-8/0号
標準ゲージ:16目24段

編み機にはオススメしません。
似た毛糸として(おそらく旧商品)、
PANIERパニエという毛糸があるんですが、その毛糸が好きな人には間違いなくオススメ。

柔らかい色合いが多くて、
綿100%ということもあって赤ちゃんや子供の小物を作るときに使いたくなる毛糸ですね。

個人的には綿は固めなので編むときに難しく感じますが、できあがりが優しくてかわいい毛糸です。

詳細ページ

プリンセスモール

購入店舗:セリア
購入年:2024
量:約30g(約50m
材質:ポリエステル100%

使用針:棒針7-8号、かぎ針6-7号

プリンセスモール

購入店舗:セリア
購入年:2024
量:約30g(約50m
材質:ポリエステル100%

使用針:棒針7-8号、かぎ針6-7号
メリヤス編み標準ゲージ:15目24.5段


編み機にも使えますがテンションは緩めで…

白、紫、ピンクあり

→詳細ページはこちら

ふわふわジャイアントヤーン

購入店舗:DAISO
購入年:2025
量:約250g(33m
材質:ポリエステル100%
税抜き300円

使用針:手をかぎ針に見立てて編んでいきます(糸端は内側にあり
ほかの製品と一緒に洗わず、手洗いをする。陰干し。
駄目なもの)漂白剤、柔軟剤、タンブラー乾燥

ふわふわジャイアントヤーン

購入店舗:DAISO
購入年:2025
量:約250g(33m
材質:ポリエステル100%
税抜き300円

使用針:手をかぎ針に見立てて編んでいきます(糸端は内側にあり
ほかの製品と一緒に洗わず、手洗いをする。陰干し。
駄目なもの)漂白剤、柔軟剤、タンブラー乾燥

→詳細ページはこちら

ふんわりメランジ

購入店舗:セリア
購入年:2023
量:約25g(約116m
材質:アクリル55%、ナイロン40%、毛5%

使用針:棒針8-10号、かぎ針7-9号

ふんわりメランジ

購入店舗:セリア
購入年:2023
量:約25g(約116m
材質:アクリル55%、ナイロン40%、毛5%

使用針:棒針8-10号、かぎ針7-9号
メリヤス編み標準ゲージ:20.5目31.5段

編み機にも使えますが、ふんわりしてるのでちょくちょくひっかかる

めちゃくちゃ可愛い…これでお花を作ると姪っ子が大興奮しました。可愛い。とにかく可愛い。カラバリそろってるのでまた買いに行こう…

メンズMレディースMキッズ6-7歳
マフラー長さ約200cm
4玉-
長さ約160cm
3玉-
長さ約120cm
3玉-
セーター12玉-9玉-6玉-
ベスト8玉-6玉-4玉-
ポリエステル毛糸

購入店舗:セリア
購入年:2024
量:約150g(約600m
※税抜き200円

材質:ポリエステル100%

使用針:3-3.5mm
棒針5号、かぎ針6/0号

ポリエステル毛糸

購入店舗:セリア
購入年:2024
量:約150g(約600m
※税抜き200円

材質:ポリエステル100%

使用針:3-3.5mm
棒針5号、かぎ針6/0号
標準ゲージ:28目35段(10cm平方メリヤス編み

編み機にも使えます

細い糸なので中に綿を入れた場合、引っ張れば中身が簡単に見えてしまいます。それも可愛い。

税抜き200円ながらめちゃくちゃコスパいい毛糸でカラバリ豊富。毛糸の練習に使うのにもいい。

  • ベリー
  • ブルー
  • グレー
  • ライム
  • ホワイト


→詳細はこちらのページ

ま~

マクラメヤーン細

購入店舗:DAISO
購入年:2025
量:約30g(約38m
材質:ポリプロピレン100%

使用針:かぎ針5/0号(3.0mm)
標準ゲージ:17目20段(細編み

マクラメヤーン細

購入店舗:DAISO
購入年:2025
量:約30g(約38m
材質:ポリプロピレン100%

使用針:かぎ針5/0号(3.0mm)
標準ゲージ:17目20段(細編み

編み機にも使えますが、
ときどき外れるので注意は必要。

毛糸というより紐。
ツルツルしっかりしていてバッグにぴったりとのことですが、私はマクラメ編みメインに使用。

切ったところは毛糸のようにモケモケしないので、マクラメ編みに使いやすかったです。

色は、
・ライトブラウン
・マスタード
・レッド
・スモークブルー
・ブラック
・スモークブルー

ミックスシルク

購入店舗:セリア
購入年:2023
量:約20g(約73m
材質:綿55%、再生繊維セルロース35%、絹10%

使用針:棒針2-3号、かぎ針2-3号

ミックスシルク

購入店舗:セリア
購入年:2023
量:約20g(約73m
材質:綿55%、再生繊維セルロース35%、絹10%

使用針:棒針2-3号、かぎ針2-3号

編み機にも使えます

触った感じが優しくて、肌に直接つけるものに作りたくなります。でも色が変わっていくのが可愛くて小花づくり。

ミックスブーケ

購入店舗:ダイソー
購入年:2023
量:約80g(約124m
※税抜き200円

材質:アクリル100%

使用針:棒針8-10号、かぎ針8号

ミックスケーク

購入店舗:ダイソー
購入年:2023
量:約80g(約124m
※税抜き200円

材質:アクリル100%

使用針:棒針8-10号、かぎ針8号
標準ゲージ(10cm平方):
11目20段メリヤス編み、15目8段長編み

編み機にも使えます。

1玉使って立派な二重構造のニット帽子が作れました。いや~お気に入り!

色合いから、個人的にキャンプにぴったりと思って作ったんですが、いや~お気に入りになりました。

  • サンセット
ミミ

購入店舗:セリア
購入年:2023
量:約30g(約25m
材質:ポリエステル100%

使用針:棒針8-10mm、かぎ針7-8mm

ミミ

購入店舗:セリア
購入年:2023
量:約30g(約25m
材質:ポリエステル100%

使用針:棒針8-10mm、かぎ針7-8mm

編み機にはオススメしません

もこもこは、可愛い。
人形づくりに買いました。失敗したのでまっくろくろすけに変更しましたが、可愛い。
手触りがいいのってそれだけで幸せになります。

ミルフィムソックヤーン

購入店舗:セリア
購入年:2023
量:約35g(約105m
材質:アクリル100%

使用針:棒針2-3号、かぎ針4/0-5/0号

ミルフィムソックヤーン

購入店舗:セリア
購入年:2023
量:約35g(約105m
材質:アクリル100%

使用針:棒針2-3号、かぎ針4/0-5/0号

編み機にも使えます

ソックスを作りたくさせる商品ですね!そう思って購入しましたがレベルが足りず、小物袋に変更。可愛い。

メランジトリコ

購入店舗:ダイソー
購入年:2023
量:約50g(約90m
材質:アクリル100%

使用針:棒針12号、かぎ針8/0号

メランジトリコ

購入店舗:ダイソー
購入年:2023
量:約50g(約90m
材質:アクリル100%

使用針:5.0mm-6.0mm、棒針12号、かぎ針8/0号
標準ゲージ:16目・21段(10cm平方メリヤス編み

編み機にも使えますが、ところどころひっかかります。
せめてテンションは緩めかテンションバーを使わず編んだほうがいいかと。

  • クリアブルー
  • グレー
  • ピーコックグリーン
  • オリーブ


詳細ページはこちら

ら~

ラダーテープヤーン

購入店舗:セリア
購入年:2023頃
量:約25g(約43m
材質:アクリル70%、ナイロン30%

使用針:棒針8号、かぎ針7/0号

ラダーテープヤーン

購入店舗:daiso
購入年:2023頃
量:約25g(約43m
材質:アクリル70%、ナイロン30%

使用針:棒針8号、かぎ針7/0号

編み機にはオススメしません。

毛糸というよりリボンで、私はもっぱらリボンづくりやラッピングに使用していました。
めちゃくちゃ可愛い。

ラテモール

購入店舗:セリア
購入年:2023
量:約30g(約47m
材質:ポリエステル100%

使用針:棒針7-9号、かぎ針7-8号

ラテモール(NEWラテモール

購入店舗:セリア
購入年:2023
量:約30g(約48m
材質:ポリエステル100%

使用針:棒針7-9号、かぎ針7-8号
メリヤス編み標準ゲージ:13目22.5段

編み機にも使えはしますが、糸送りのときに編み機が悲鳴を上げることも…使う場合、テンションはゆるくか手で送るぐらいがいいかと

NEWラテモールという名前で販売しだしているようです

詳細へ

リサイクルポリエステル毛糸

購入店舗:ダイソー
購入年:2023頃
量:約60g(約140m
材質:ポリエステル100%

リサイクルポリエステル毛糸

購入店舗:ダイソー
購入年:2023頃
量:約60g(約140m
材質:ポリエステル100%

使用針:3-4mm、棒針6号、かぎ針7/0号
標準ゲージ:21目・27段(10cm平方メリヤス編み

編み機にも問題なく使えます。
ちなみにリリアン編み機にも✨
いつかこれでソックスを作ろう…

段染糸にはまることになった毛糸で、
変わっていく色合いを楽しめます。

  • アッシュ
  • レッドミックス
  • エメラルドグリーン
  • サバンナ
  • オータムリーフ
  • オリーブ
  • モーブ


購入しただけで色はこんなものがありました。

詳細はこちら

リュース合糸

購入店舗:ダイソー
購入年:2023
量:約65g
材質:リュース糸のため商品の材質表示および毛率表示なし

使用針:不明

リュース合糸

購入店舗:ダイソー
購入年:2023
量:約65g
材質:リュース糸のため商品の材質表示および毛率表示なし

使用針:不明

編み機にも使えはしますが、ひっかかることあり。糸が細いので大作をつくるのなら多く必要になりますが、編んだ感じが太めの糸と違ってとっても楽しい。
編むのに1度は使ってほしい毛糸。

この糸と太い糸の組み合わせでヘアバンドとシュシュ作ったんですが、いや~好みどんぴしゃ。ちょっと編むのは大変でしたがまた作ろうかな。

リュース撚糸

購入店舗:ダイソー
購入年:2024頃
量:約60g
材質:ポリエステル100%

使用針:不明

リュース撚糸

購入店舗:ダイソー
購入年:2024頃
量:約60g
材質:ポリエステル100%

使用針:不明

リュース合糸のように編み機にも使えはしますが、ひっかかることあり。糸が細いので大作をつくるのなら多く必要になりますが、編んだ感じが太めの糸と違ってとっても楽しい。
編むのに1度は使ってほしい毛糸。

ビーズ編みするのに使っています。いや~楽しい。色合いも好きだしとっても好き。リュース合糸と並んでよく使ってます。

レース糸ソリッド

購入店舗:ダイソー
購入年:写真左2022年頃
    写真右2023年頃
量:不明
材質:リサイクルコットン50%使用

使用針:レース針0-6号

レース糸ソリッド(リサイクルレース糸

購入店舗:ダイソー
購入年:写真左2022年頃
    写真右2023年頃
量:不明
材質:
左)綿100%
右)リサイクルコットン50%使用

使用針:
左)レース針6-8号(1.0-0.9mm
右)レース針0-6号

標準ゲージ:
左)10cm平方45-46目18-20段長編み

編み機にも使えはしますが、糸が細いので大作をつくるのなら多く必要になります。

たぶんですが、写真左のレースヤーンがリサイクルレース糸という商品に変わったのかな…?
どちらも使い切ってしまったので見比べることができず無念。ということで掲載情報はあいまいです。

どちらも太めの糸で編んだものに差し色として編みこんで使っていました。色がハッキリしているしとってもよかった。


左)

  • ピンクベージュ
  • ウィンテージローズ

現在はここまで

関連記事




サイト全体New

輪編み機を電動ドライバーとアタッチメントを使ってまわす!対策作るときに用意したい便利グッズ

目的:電動ドライバーを使って編み機を編んでるとどんな感じなのか
全体の流れ:

電動ドライバーを編み機に使うときに必要なものと注意事項

アタッチメントの装着と電動ドライバーで編んでいる様子

メリットデメリット

LINEスタンプを作ってみた!意外と簡単!登録までの流れ(スマホ、PC)、使用ツール、身バレの心配と、審査のこと

目的:作ったラインスタンプを登録、審査、販売する!
全体の流れ:
・自作ラインスタンプを登録するまでの流れ(スマホ、PC)
・ユーザー情報で本名を記入したら身バレするんじゃないか…
・LINEスタンプのサイズなど注意事項
・画像に関すること
・H3お金に関すること
・LINEスタンプを作るときどうしたか
・作ったLINEスタンプを登録したら販売登録
・どれぐらいで審査は通るのか
・今までの内容で登録した結果、私のページはこんな感じになりました

GoogleAdSense税務情報の更新「税務情報を確認するために追加情報が必要です」記入印刷し郵送し、更新するまで(追記あり&終了

目的:税務署に居住者証明書交付請求をする
全体の流れ:

・GoogleAdSenseで税務情報をすることになった流れ。
・税務情報を確認するために必要な追加書類がなにかを確認して届け出るまでの流れ
・税務情報欄にアメリカとシンガポールが記載されている…
・国税庁に申請して居住証明書を手に入れて記入、郵送
・居住者証明書の気になるところ、必須記入事項まとめ
・①税務署長 あて
・②請求日
・③住所
・④氏名
・⑤電話番号
・⑥提出先の国名等
・⑦申述事項
・⑧証明書の請求枚数
・⑨整理番号
・⑩居住者証明書欄 
・税務署に行かず、郵便で済ませる

GoogleAdSense広告掲載が停止されました。(追記あり

目的:GoogleAdSense広告掲載できる状態にする

全体の流れ:

・GoogleAdSense広告掲載が停止されたときにでる案内、なぜ

・広告掲載のために自分がしなければならないことはなにか

・身元確認の手続きが完了していないため、広告掲載が停止されました

・銀行口座の確認が行われていません

・シンガポールの税務情報をご提出ください (ここで現在中断

100均で購入した商品。顕微鏡レンズ、スマートフォンストラップシート、スマホショルダーストラップ

100均で購入した商品。
顕微鏡レンズ4962242520868、
スマートフォンストラップシート、
スマホショルダーストラップ
(ダイソー、セリア

確定申告をマイナポータルからe-Taxで出来た話し(感想

マイナポータルからe-Taxを利用しての確定申告の方法を説明する記事ではありません。
実際に利用した感想程度の記事です。

目的:家でちゃっちゃと確定申告を済ませたい
全体の流れ:
・はじめに確認することと、用意しとくべきもの
。私がつまずいたところ

リリアン編み機の使い方。編めなかった人に試してほしい方法と使い方まとめ

目的:リリアン編み機を使う
状況:リリアン編み機を購入
全体の流れ:
・リリアン編み機の紹介と使い方
・「編めなかった」という人に試してほしいポイント
・簡単まとめ

小説家になろう!のランキングタグ設定とアルファポリスのフリースペースの設定(宣伝、投票呼びかけ

宣伝、投票呼びかけのため、
・小説家になろう!のランキングタグ設定
・アルファポリスのフリースペースの設定

1日だけのネイル隠し。派手なネイルを隠すネイルコンシーラーペン【セリア】

目的:原色ネイルしたいけど職場がNG。どうにかやり過ごしたい
状況:セリアで購入したネイルコンシーラーペンを使ってみる

Windowsのメモ帳がおかしい。以前のメモが勝手に開いて、削除しようと思っても消えない

状況:・メモ帳を開くと以前開いていたファイルが複数同時に開く
   ・そのうえファイルは保存されていない状態で「保存しますか?」とでるが、はいといいえどちらを選んでもフリーズする
全体の流れ:
・Windowsメモ帳の設定を変える
・メモ帳のタブを閉じるためにしてほしい方法

比較。48針と22針の編み機どっちがいいのか考えてみる【ハンドメイド】【QJH】【sentro】追記

48針の編み機QJHを手に入れたので、22針編み機と比較。
どっちを買えばいいのか悩んでる人の参考になったらいいな。

ウェブ検索でポイ活。楽天ウェブ検索と楽天ブラウザの違いもなんとなく紹介(追記あり

パソコンで検索するなら楽天ウェブ検索使ってポイ活です。

両方に共通していえるのは、
どちらを使っても、ささやかではありますがポイ活になりますね。エントリー必須なものもあるのでTOPページから確認しましょう。

インストールの仕方と、
インストールせずとも使ってみる方法(うろ覚え&楽天ウェブ検索のみ)を以下にご紹介。

楽天ROOM、ハッシュタグ#検索をコピペでぱぱっとする(楽天ROOMに便利

ちょっとでも楽に生きたい

楽天ROOMとは

ユーザー同士で楽天市場の商品をオススメできる場所。
自分の好みの合う人を見つけてフォローしてれば、自分好みの商品を見つけやすい。
そして販売するほうも、もし売れた場合アフィリエイト報酬が入るというwinwinなもの。

私のROOMはこちら。
よければご覧ください(^^)/

もし希望があれば

自分なりにこれ使うな~と思うものをベースに作りましたが、
「こんな項目が欲しい!」というものあればコメントにて受付中。

ぜったい作るかどうかは分からないですが、よければ~

関連記事


記事のタグ

100均 (54) AI (1) GoogleSearchConsole (4) Virtualbox (3) WordPress (18) オススメ (1) グチグチ・落ちこみ (4) ゲーム (10) コロナ (2) サーバ構築演習 (6) ハンドメイド (37) 一口メモ (27) 仕事一覧 (13) 作業環境・効率 (38) 依存 (1) 動画作成 (6) 在宅ワーク (19) 変態 (1) 女性 (7) 子供 (5) 子供のころの夢を叶える (2) 年金 (2) 攻略 (2) 数学 (1) 料理・お菓子 (4) 東京通信大学 (33) 漫画、イラスト (3) 発見・挑戦 (35) 美容 (4) 考える・検証 (47) 計算 (1) 資格、勉強、講習 (3) 贈り物 (1) 鑑賞・読書記録 (25) 1日目 (2)




サイト全体New

ダイカットしたものでハンドメイド。簡単な作り方と活用方法の提案

ダイカットしたものでできる作品の例や、基本的な作り方、活用方法について書いています。
素材を机の上に並べてどんな組み合わせにするか決めたあと、ダイカットしたものや使いたい素材をボンドで接着するだけで簡単です。

ドライフラワーを作ってみたい。押し花とグリセリンづけをやってみた検証(失敗

グリセリン溶液でドライフラワーが作れるらしい。マジで?ということでやってみました失敗しました。そんな話。失敗したものはポプリに生まれ変わりました。

ダイカットマシン切り抜き検証。折り紙、厚紙、服の端切れ、フェルト、革をステンレスプレートありなしで比較

ダイカットマシンであるワンダーカッツをセット購入したんですが、ステンレスプレートは別売りでした。
ケチったせいで素材を無駄にしたくはないけれど、出費は抑えたいし、どれほどのもんか効果を知りたい。
そんな人の参考になれば幸いです。

自分が書いた小説の表紙を作りたくてAIのStable Diffusion Onlineで画像生成

AIの話題が飛び交う中、ずっと思っていたのが、「自分が書いている小説の表紙絵作ってみたい」でした。でも英語できないし、新しいこと始めるの体力いるしと言い訳つらねて手を伸ばさなかったんですが、やってみました。結果めっちゃ面白かった。画像生成AIのStable Diffusion Onlineについてから使い方とプロンプト(呪文)ネガティブプロンプト、例、注意とポイントなど基本的なことと使ってみた感想。

フリマアプリのラクマで販売するとき知っておきたいキーワードとかランキングとか#検索

明確に欲しいものがない人に買ってもらうために、販売する側がしておく必要なことって結構あります。そのひとつとして、閲覧してくれるターゲットを想定して、欲しがってる情報を書かなきゃなりません。

フリマサイトのラクマで販売するとき、情報になるランキングとキーワードが用意されているのをご存じですか?そして購入を考えている人に知ってもらうための#ハッシュタグ検索の利用を試すのもいいかも。

【PC】【Windows】キャプチャとスクリーンショット(スクショ)の違いとやりかたショートカットキー

キャプチャとスクリーンショットの違いってなに…?となることが度々ありました。少なくとも、キャプチャもスクリーンショットも、パソコン画面を画像として得る手段です。画面に映っているものすべてを保存で、画面全てではなく選択したウィンドウを画像として保存。

スクリーンショットSnippingToolの使い方【Windows11】

Windows標準のSnippingToolの話。パソコン画面を保存したいときに便利ですよね。魚拓をとったりメモのように画面を切り取って編集したり授業の提出で魚拓をとったりと使う機械は山ほどある。ショートカットキーの設定に切り抜き方や、使い方、SnippingToolの場所と設定まで紹介。

販売価格を決めたい。でも悩みたくない。計算面倒な人に贈る、仕入れ値と原価率から販売価格を自動計算

ハンドメイド作品など、販売価格を決めたいけど悩みたくない。作ることに集中したい。ということで原価率から販売価格を決めると方針を固めた人には嬉しい原価率から販売価格を決める自動計算フォームおいています。計算が面倒な人の一助になれば幸い。なお、主に私用であまり検証を重ねていないので、あくまで目安としてお使いくださいませ。不具合あればコメントにて…

在宅ワークや通信授業を受けるにあたって作った私のパソコン周りの環境【東京通信大学】【在宅ワーク環境】

通信大学で勉強するのにスマホでなくPCメインで授業の視聴をしています。
趣味も仕事もPCを使うものが多いので、基本的に立って作業ができるようにしています。気軽にストレッチができるのでオススメ。

これでできた!TVゲームをPCで録画。デュアルディスプレイ、HDMI分配器を使ってゲーム実況配信をするときの環境

初心者がいろいろ接続してみて出来たゲーム実況配信の環境紹介。詳細は分からんが、これでできるよ!

【目的(この環境にしてできること)】
・TVゲームをPCに映す(キャプチャーボード利用)
・ゲーム配信をする(ゲーム画面を録画(RECentral利用)し、自分の声(マイク付きヘッドフォン利用)をいれる)
・大きな画面モニターにゲーム画面を映しゲームをプレイできるようにする
・もうひとつのモニターには録画画面(パソコン画面)を映して作業できるようにする
・画面切り替えができるようにする(ゲーム画面に使っていたモニターにパソコン画面を映す)

MySQL Workbenchに繋げない。ailed to connect to mysql at ★ with user root

MySQL Workbenchに繋げずailed to connect to mysql at ★ with user rootエラーがでるとき。
指定したユーザーに、外部からのアクセス権がなかったことが原因かも。