ちょっとでも楽に生きたい
楽天ROOMとは
ユーザー同士で楽天市場の商品をオススメできる場所。
自分の好みの合う人を見つけてフォローしてれば、自分好みの商品を見つけやすい。
そして販売するほうも、もし売れた場合アフィリエイト報酬が入るというwinwinなもの。
私のROOMはこちら。
よければご覧ください(^^)/
もし希望があれば
自分なりにこれ使うな~と思うものをベースに作りましたが、
「こんな項目が欲しい!」というものあればコメントにて受付中。
ぜったい作るかどうかは分からないですが、よければ~
関連記事
記事のタグ
100均 (35) AI (1) GoogleSearchConsole (4) Virtualbox (3) WordPress (18) グチグチ・落ちこみ (4) ゲーム (10) コロナ (2) サーバ構築演習 (6) ハンドメイド (22) 一口メモ (27) 仕事一覧 (13) 作業環境・効率 (38) 依存 (1) 動画作成 (6) 在宅ワーク (19) 変態 (1) 女性 (7) 子供 (3) 子供のころの夢を叶える (2) 年金 (2) 攻略 (2) 数学 (1) 料理・お菓子 (4) 東京通信大学 (33) 漫画、イラスト (3) 発見・挑戦 (33) 美容 (4) 考える・検証 (47) 計算 (1) 資格、勉強、講習 (3) 鑑賞・読書記録 (25) 1日目 (2)
サイト全体New
- スマホで勝手に動画編集されるときの対処法【AQUOSのAIカメラ】【AIライブストリー】動画を撮ったあとファイルを確認していると、いつのまにか編集された動画が増えていました。AIが作った動画でそれはそれで面白いのですが、積み重ねばファイルを圧迫しますし、設定できるのなら解除したい。
- 100均の衣料品コーナーって優秀【DAISO】【セリア】推し色socksダイソーで購入した衣料品。推し色socks靴下とレッグウォーマー、サンダルソックス セリアで購入した衣料品。ベロア風ネックウォーマー、靴下
- RakutenLink楽天電話で着信が表示されない。設定で通知オフにしちゃってませんか電話がはいったとき音が鳴って知らせてくれず、着信履歴だけ残っている。 もしくは、電話がはいったときバイブレーションや着信音でリアルタイムで気がつけたものの、応答するためのボタンが出てこない。 →私の場合、設定通知をオフにしていた。これが原因
- 編み機でも知っておきたい捨て編みと目印の糸の話覚えておくと便利 今回ご紹介するのは、目印の糸と捨て編みのメリット ・目印の糸 ・捨て編みの糸 ・編む方法 ・動画紹介