ハローワーク、職業訓練で勉強させてもらい資格も取って仕事につなげる


「ハローワークに行ったら職業訓練っていうのがあったけど実際どうなんだろう…」


職業訓練というぐらいなのだから希望する職種の訓練ができるのだと予想はできますが、
その実際と注意事項は気になるところ。

簡単にまとめると内容はこんな感じ。


職業訓練は、
就職がしたい人でけれどその分野に自信がない人は絶対に利用したほうがいい制度
 

この記事で分かること



すべての記事は実体験に基づいて書いていますが、
数年前の情報も含みますので「こんなこともあるのね」という入門書感覚でお楽しみ下さい。

職業訓練とは、


ハローワーク経由で利用できる。ハローワークとは、

仕事を退職した方、求職している方は既にハローワーク(公共職業安定所)を利用されたことがあると思います。
ハローワークはざっくり紹介すると仕事に関係する支援を実地しているところ。

今回はそのハローワーク経由で利用できる職業訓練についてご案内していきます。

職業訓練とは、


職業訓練は仕事に繋げるための勉強を無料で出来るというものです。
例えば福祉の仕事に就きたいけれどなんの技能もなく不安といった人には介護職員初任者研修や福祉調理コース、怪魚職員実務者研修養成コースなどがあります。
(時期によって違います)
(各都道府県名、職業訓練で検索して調べてみましょう!)
(教材は自費の場合も)

利用できる人は、


職業訓練を利用できる人は以下のかたに限ります。

再就職を考えている人
ハローワークに求職申し込みをしている

大前提です。
そこから職業訓練は2種類に分けられます。

公共職業訓練(雇用保険の受給ができる人対象)
求職者支援訓練(雇用保険の受給ができない人対象)

雇用保険の受給可能者であっても求職者支援訓練が可能な場合もありますが(※1)、基本的には上記のように分かれています。


(※1)ちなみに雇用保険の受給可能者が求職者支援訓練のコースを受けたい場合、雇用保険受給が出来ない人よりも受かる率は少ない可能性が。

公共職業訓練、


雇用保険の受給が出来る人対象で、

・基本的に無料(教科書など一部自己負担あり)
・失業保険
・交通費(上限あり)
・その他支給金
・就きたい仕事の勉強技能の習得ができるうえ就職支援が受けられる

このようなメリットがあります。

失業保険ですが、職業訓練が終了するまで延長されます。これはとても大きい……。
しかしながら退職してから訓練スタート日までの期間や退職理由によって計算も変わりますので、確実なのはハローワークで相談することです。

※既に受給している場合交通費やその他支給金がないなどの可能性があります

②求職者支援訓練、


雇用保険の受給が出来ない人対象で、

・基本的に無料(教科書など一部自己負担あり)
・職業訓練受講給付金が支給されることも(条件あり)
・就きたい仕事の勉強技能の習得ができるうえ就職支援が受けられる

このようなメリットがあります。

期間はコースによる、


期間は選ぶコースによって変わりますが3~6カ月が多いですね。
訓練期間という項目をしっかりチェック。

ちなみに土日休みで月~金と学校に通うな形です。

費用は基本的にかかりません


かかるのはテキスト代ぐらいのものです。
それだけで勉強をさせて頂けるので本当に嬉しいですね。

※各コース内容は要チェック。一部自己負担がかかるところもあります。

実際の例


私が利用させて頂いたのは


アロマテラピー資格養成科

・内容:アロマトリートメント学科・実技・実習
・訓練:手技+実技
・期間:3カ月
・時間:1日約5時間30分(昼食時間除く)
・費用:テキスト+精油+実習一式で約1万円

出席には認印でチェックや、日直は少し早めに来るなどもありまりました。
校外学習や一般の人の施術もあり。

仕事に繋げられる


自分の学びたいことを学べるだけでも有難いのですが、そもそも仕事に繋げるための場所なので同じ分野で活躍したいと考える人の意見や就職の相談も出来て良い場所でした。

分からないことを教えてくれる先生がいるので独学で余計にかかる時間を短縮できて効率的に学べるのも素敵。

メリハリをつけて挑める


自分一人だけですとどうしても「明日からするんだ…」となりがちですが、
学校という規則的な時間流れる場所でその都度軌道修正してくれる先生や仲間がいると目的(就職)に向けて頑張ろう!となれます。

ポイントと注意


就職につなげる場所

既に何度もご紹介していますが職業訓練は就職につなげるための制度です。

ですので、
「失業保険がすぐに貰えるからやっとこ~」
「時間が空くからタダで学べるしやっとこ~」
では駄目です。

ハローワークの職員さんに紹介してもらうときにも労働意欲を見せておかないとそもそも利用できないかも。

「この分野で就職したい!その為の勉強をして就職に繋げるんだ!」

という態勢で利用させうほうがいいかと。いや、ほんと有難いシステムですからね。
面接でも理由は聞かれますよ~

申し込みを考えているのなら早めの行動を


ちょっと自分の住まいのハローワークを検索して職業訓練の内容を覗いてみたら自分が勉強したいものがあった!しかも締め切りは明後日まで!よっしゃハローワークで申し込みに行こう!

と意気込んだはいいものの、
申し込みできません
ということがあります。

まず、ハローワークにて登録したあと数回の職業相談をしてそれから職業訓練の案内という形になります。

勿論最初の職業相談のときから職業訓練を受けたい旨は伝えておくべきですが、
ハローワークの職員さんも「本当にこの人が職業訓練を最初から最後までやり遂げられるのか、労働意欲があるのか」といったことを見極めなければならないので即職業訓練の申し込みということが難しいそう。

(過去に「私が勉強したかった内容じゃなかったからやっぱり辞める」「ついていけないので辞める」「本当は一月後に就職決まっててその間の暇つぶし」などのびっくりする内容で職業訓練を辞める人がいたそうです…。なのである程度のステップがあるとのこと)

けれど職業訓練各コースの説明会に行っていれば場合によっては例え明後日締め切りで初職業訓練の相談に行っていたのだとしてもねじ込める可能性もあるそうです。
(説明会はこのコースがどんな訓練内容なのかを紹介している)

退職が決定している人、決意を決めた人は早め早めに動くが吉!

まとめると、


職業訓練は、
就職がしたい人でけれどその分野に自信がない人は絶対に利用したほうがいい制度
 

ただその場合早め早めに動かないと予定と狂うこともあるので、
まずは自分のお住いの場所+職業訓練で検索して学びたいコースを探し、かつ相談に行こう!です。


ひとりloveが直面する社会と仕事一覧



サイト最新記事


100均 (32) AI (1) GoogleSearchConsole (4) Virtualbox (3) WordPress (18) グチグチ・落ちこみ (4) ゲーム (10) コロナ (2) サーバ構築演習 (6) ハンドメイド (21) 一口メモ (27) 仕事一覧 (13) 作業環境・効率 (36) 依存 (1) 動画作成 (6) 在宅ワーク (19) 変態 (1) 女性 (7) 子供 (3) 子供のころの夢を叶える (2) 年金 (2) 攻略 (2) 数学 (1) 料理・お菓子 (4) 東京通信大学 (33) 漫画、イラスト (3) 発見・挑戦 (33) 美容 (4) 考える・検証 (47) 計算 (1) 資格、勉強、講習 (3) 鑑賞・読書記録 (25) 1日目 (2)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です