コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ひとりの時間

  • home
  • 特集・オススメ
    • 100均で手軽にそろえる!編み物関連グッズ一覧。随時更新【seria】【DAISO】
    • 100均で購入した毛糸一覧。あいうえお順で随時更新【seria】【DAISO】
  • ハンドメイド・100均
    • ハンドメイド!物を作るって楽しい。子供と一緒に、初心者レベル~
    • 【100円均一まとめ】購入したもの一覧&レビュー【セリア・ダイソー・ワッツ・キャンドゥ】
  • ひとり時間の楽しみ方
    • 読了本の本棚、鑑賞済みの映画一覧
    • アロマを生活に役立てる
    • 喜ばれる贈り物・プレゼントを考える
    • 創作と妄想
      • 妄想-現実(創作小説の番外編など、お礼サイト
      • 創作活動記録(小説、漫画関連
  • 仕事・学び・つながり
    • ひとりloveが直面する社会と仕事
    • 東京通信大学で学んだ社会人のリアル|履修・ノート・環境づくり実録
    • ゲーム実況&サイト運営をやってみたい。初心者向け動画作成、サイト運営
  • 雑記・日々のこと
    • ブツブツ呟き
    • 日常と仕事に役立つ!暮らしとPC環境の情報まとめ

在宅ワーク

  1. HOME
  2. 在宅ワーク
100均セリアで購入した忘れものチェックキーホルダーで忘れ物をゼロに!学校やタスク管理に
5月 7, 2025 / 最終更新日時 : 5月 7, 2025 ashibaa ブツブツ呟き

通学バッグに付けるだけ!100均の“忘れものチェッカー”が忙しい朝を救う【Seria】

100円ショップの「忘れものチェックキーホルダー」は、スライド式のチェックリストをキーリング化した便利グッズ。学校の準備や日常の持ち物確認が一目でできます。手軽に忘れ物ゼロを目指せる便利アイテム。

AI画像生成サービスの無料クレジット上限や回復方法を比較。Vrew・Canva・Gemini・チャットGPT・Stablediffusion などの制限と、使い切った後の対処方法をわかりやすくまとめました。AIは難しそうという人は今こそ始めるべき…これを機にクラウドワークスで在宅ワークを始める第一歩としてもオススメ
5月 2, 2025 / 最終更新日時 : 5月 2, 2025 ashibaa ひとりloveが直面する社会と仕事

【2025年版】AI画像サービスの無料クレジットと制限(Canva・Gemini・チャットGPT・Stablediffusion

AI画像生成サービスの無料クレジット上限や回復方法を比較。Vrew・Canva・Gemini・チャットGPT・Stablediffusion などの制限と、使い切った後の対処方法をわかりやすくまとめました。AIは難しそうという人は今こそ始めるべき…これを機にクラウドワークスで在宅ワークを始める第一歩としてもオススメ

10月 29, 2024 / 最終更新日時 : 10月 29, 2024 ashibaa ひとりloveが直面する社会と仕事

販売禁止品を売ってませんか?販売禁止ルール確認&販売禁止品が売れてしまったとき【失敗談】【ラクマ】

発送できないときの絶望感よ…

目的:ラクマで販売禁止品を売ってしまったときの流れ
全体の流れ:

販売禁止品というものがある

大丈夫だと思って販売したものが販売禁止品だったときどうなるか

私がとった行動

LINEスタンプを作ってみた
4月 30, 2024 / 最終更新日時 : 4月 30, 2024 ashibaa ひとりならではの楽しみかた

LINEスタンプを作ってみた!意外と簡単!登録までの流れ(スマホ、PC)、使用ツール、身バレの心配と、審査のこと

目的:作ったラインスタンプを登録、審査、販売する!
全体の流れ:
・自作ラインスタンプを登録するまでの流れ(スマホ、PC)
・ユーザー情報で本名を記入したら身バレするんじゃないか…
・LINEスタンプのサイズなど注意事項
・画像に関すること
・H3お金に関すること
・LINEスタンプを作るときどうしたか
・作ったLINEスタンプを登録したら販売登録
・どれぐらいで審査は通るのか
・今までの内容で登録した結果、私のページはこんな感じになりました

居住者証明書交付請求書の書き方。シンガポール共和国
4月 17, 2024 / 最終更新日時 : 4月 29, 2024 ashibaa ひとりならではの楽しみかた

GoogleAdSense税務情報の更新「税務情報を確認するために追加情報が必要です」記入印刷し郵送し、更新するまで(追記あり&終了

目的:税務署に居住者証明書交付請求をする
全体の流れ:

・GoogleAdSenseで税務情報をすることになった流れ。
・税務情報を確認するために必要な追加書類がなにかを確認して届け出るまでの流れ
・税務情報欄にアメリカとシンガポールが記載されている…
・国税庁に申請して居住証明書を手に入れて記入、郵送
・居住者証明書の気になるところ、必須記入事項まとめ
・①税務署長 あて
・②請求日
・③住所
・④氏名
・⑤電話番号
・⑥提出先の国名等
・⑦申述事項
・⑧証明書の請求枚数
・⑨整理番号
・⑩居住者証明書欄 
・税務署に行かず、郵便で済ませる

遅延によって支払いが滞らないようにしましょう。プライマリアカウントの所有者は、税務情報の入力を完了する必要があります。を片付ける ・警告の場所と送信する内容
4月 8, 2024 / 最終更新日時 : 4月 8, 2024 ashibaa ひとりならではの楽しみかた

遅延によって支払いが滞らないようにしましょう。プライマリアカウントの所有者は、税務情報の入力を完了する必要があります。を片付ける

目的:amazonアソシエイトで税務情報を送信する。

全体の流れ:

・遅延によって支払いが滞らないようにしましょう、の場所から送信までの流れ
・送信する内容

・自分がよく使うコマンドを設定して表示d系るクイックアクセスツールバー
1月 13, 2024 / 最終更新日時 : 2月 10, 2024 ashibaa 生きていて妙に必要になる情報まとめ

Excel時短。知っておくと楽になる【ショートカットキー】【クイックアクセスツールバー】【分析ツール】

Excel時短。知っておくと楽になる

・追記やまとめて選択できるショートカットキー

・自分がよく使うコマンドを設定して表示d系るクイックアクセスツールバー

・統計に必須。乱数発生やヒストグラムもできる便利な分析ツール

10月 1, 2023 / 最終更新日時 : 2月 25, 2024 ashibaa 生きていて妙に必要になる情報まとめ

ウェブ検索でポイ活。楽天ウェブ検索と楽天ブラウザの違いもなんとなく紹介(追記あり

パソコンで検索するなら楽天ウェブ検索使ってポイ活です。

両方に共通していえるのは、
どちらを使っても、ささやかではありますがポイ活になりますね。エントリー必須なものもあるのでTOPページから確認しましょう。

インストールの仕方と、
インストールせずとも使ってみる方法(うろ覚え&楽天ウェブ検索のみ)を以下にご紹介。

9月 29, 2023 / 最終更新日時 : 10月 1, 2023 ashibaa 生きていて妙に必要になる情報まとめ

楽天カードと楽天ペイの最低限知っておきたい話

書いている内容
・楽天カード
・お得な日、締め日と支払日、支払い変更期限
・ポイントを月々の支払いに充てる
・楽天ペイ
・お得な支払い方
・口座引き落とし日

起動直後、自動でページを開く(クリック不要で開く。スタートアップ設定)
9月 5, 2023 / 最終更新日時 : 9月 5, 2023 ashibaa ひとりならではの楽しみかた

作業効率&更新数をあげる!パソコン起動直後、自動でページを開く設定をする

起動直後、自動でページを開く(クリック不要で開く。スタートアップ設定)
youtubeでまとめた作業BGMも設定しておけば勝手に流れるし、
いちいち作業ファイルを順番に開いていかなくてもすぐ作業にとりかかれるのでとっても便利。

授業とか、しなきゃいけないこととか、毎日チェックしたいものしているものがある人は、

1度設定してみてはいかがでしょうか。便利です。

楽天ROOMのハッシュタグ#リストをコピペ
6月 20, 2023 / 最終更新日時 : 5月 12, 2025 ashibaa ひとりloveが直面する社会と仕事

楽天ROOM、ハッシュタグ#検索をコピペでぱぱっとする(楽天ROOMに便利

楽天ROOMでハッシュタグ検索を設定するとき打つのが面倒だったので作りました。
よく使うものはすでにチェックボックスを入れていますが、
場合に応じて必要なものを✓したり外したりして、

投稿商品にピッタリの#リストを作るのに役立ててください。

一番最後に選択したもの一覧がでてきますので、
コピペしてどうぞ。

画像生成AIのStable Diffusion Onlineで作った画像
5月 7, 2023 / 最終更新日時 : 11月 4, 2023 ashibaa ひとりloveが直面する社会と仕事

自分が書いた小説の表紙を作りたくてAIのStable Diffusion Onlineで画像生成

AIの話題が飛び交う中、ずっと思っていたのが、「自分が書いている小説の表紙絵作ってみたい」でした。でも英語できないし、新しいこと始めるの体力いるしと言い訳つらねて手を伸ばさなかったんですが、やってみました。結果めっちゃ面白かった。画像生成AIのStable Diffusion Onlineについてから使い方とプロンプト(呪文)ネガティブプロンプト、例、注意とポイントなど基本的なことと使ってみた感想。

5月 4, 2023 / 最終更新日時 : 9月 29, 2023 ashibaa ひとりloveが直面する社会と仕事

フリマアプリのラクマで販売するとき知っておきたいキーワードとかランキングとか#検索

明確に欲しいものがない人に買ってもらうために、販売する側がしておく必要なことって結構あります。そのひとつとして、閲覧してくれるターゲットを想定して、欲しがってる情報を書かなきゃなりません。

フリマサイトのラクマで販売するとき、情報になるランキングとキーワードが用意されているのをご存じですか?そして購入を考えている人に知ってもらうための#ハッシュタグ検索の利用を試すのもいいかも。

原価率と仕入れ値から販売価格を決める
5月 1, 2023 / 最終更新日時 : 5月 12, 2025 ashibaa ひとりloveが直面する社会と仕事

販売価格を決めたい。でも悩みたくない。計算面倒な人に贈る、仕入れ値と原価率から販売価格を自動計算

ハンドメイド作品など、販売価格を決めたいけど悩みたくない。作ることに集中したい。ということで原価率から販売価格を決めると方針を固めた人には嬉しい原価率から販売価格を決める自動計算フォームおいています。計算が面倒な人の一助になれば幸い。なお、主に私用であまり検証を重ねていないので、あくまで目安としてお使いくださいませ。不具合あればコメントにて…

通信大学で勉強しているときの環境
4月 9, 2023 / 最終更新日時 : 4月 29, 2025 ashibaa 勉強

在宅ワークや通信授業を受けるにあたって作った私のパソコン周りの環境【東京通信大学】【在宅ワーク環境】

通信大学で勉強するのにスマホでなくPCメインで授業の視聴をしています。
趣味も仕事もPCを使うものが多いので、基本的に立って作業ができるようにしています。気軽にストレッチができるのでオススメ。

3月 12, 2022 / 最終更新日時 : 3月 12, 2022 ashibaa ひとりloveが直面する社会と仕事

フリマで売れた商品を梱包するとき発生しがち、プチプチ外側にするか内側にするか問題。

梱包材を取り出してころがるプチプチさん。あ~コイツ内側巻き?外側巻き??
球に発生する問題。

10月 3, 2021 / 最終更新日時 : 2月 15, 2022 ashibaa ひとりloveが直面する社会と仕事

選択形式の出品がラクマでルールとして禁止されていることに気がついた件

最近はフリマアプリのラクマやメルカリを利用しています。

そして今朝、ラクマの禁止事項を見ていたら「自分やってるわー!」と驚いたことがあったのでご報告。選択形式の出品が禁止ですって。つまり、「出品しているものから選んでくだされば専用作ります」これが禁止とのこと。しょうがないけどお値下げ対応がめんどくさい~

9月 8, 2021 / 最終更新日時 : 12月 16, 2022 ashibaa ひとりloveが直面する社会と仕事

ラクマとメルカリの匿名配送だけまとめました。身バレせずに安心して取引がしたい人向け

お互いの御仁情報をばらさずに取引ができる匿名配送をよく利用するので、自分の見返し用のためにもメルカリとラクマだけですがまとめました。匿名配送をするには出品時、配送方法を匿名配送選択をしていることが必須。本来の手順と違うことをすると匿名配送はできません。

不安な人は商品ページで【匿名配送】というアイコンがでているかを確認

在宅ワーク
5月 4, 2021 / 最終更新日時 : 12月 17, 2021 ashibaa ひとりloveが直面する社会と仕事

在宅ワークであったお金のトラブルとおさえておきたい連絡手段(※クラウドワークス経由で仕事を受注した実体験の記事なので限定的)

在宅ワークは取引相手と顔を合わさずネット上だけで契約から給料振り込みまで行われ、個人事業主として自分で直接管理することだってあります。
トラブルはあります。ただ、あらかじめ決めていた連絡手段で現状説明をすれば解決します。個人事業主として在宅ワークが不安ならクラウドワークスのような会社を間にはさんで仕事の受注をオススメ。

4月 29, 2021 / 最終更新日時 : 12月 17, 2021 ashibaa ひとりloveが直面する社会と仕事

基本的にコツコツささやかにお小遣いゲットできるアフィリエイト紹介。初心者向け

自分が書いている記事をとおして商品が購入されたら嬉しいし、ゲットしたお小遣いでサイト運営費にまわせるので幸せ。アフィリエイト初めてみよっかな~と思っている人への入門書。ポイント活動、アルファポリス、アフィリエイト、自己アフィリエイト

4月 18, 2021 / 最終更新日時 : 12月 17, 2021 ashibaa ひとりloveが直面する社会と仕事

私の在宅ワーク。「在宅が気になってる人」へのご案内

自分が出来ることで自宅で稼ぐ。
出来そうなことから始められる在宅ワーク。
在宅ワークは人間関係で悩んでいる人や、パソコンが好きな人、家で稼ぎたい人、地道な作業でも出来る人などにオススメ。

  • home
  • 特集・オススメ
  • ハンドメイド・100均
  • ひとり時間の楽しみ方
  • 仕事・学び・つながり
  • 雑記・日々のこと
その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス


楽天が運営する高還元率のポイントバックサービス。
「Rakuten Rebates」
楽天会員IDでログインが必要ですが、海外サイトでお買い物する人にとってもお得。

ネット購入するまえにショップ名を検索して確認。

サイバーリンク公式オンラインストア

Copyright © ひとりの時間 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • home
  • 特集・オススメ
    • 100均で手軽にそろえる!編み物関連グッズ一覧。随時更新【seria】【DAISO】
    • 100均で購入した毛糸一覧。あいうえお順で随時更新【seria】【DAISO】
  • ハンドメイド・100均
    • ハンドメイド!物を作るって楽しい。子供と一緒に、初心者レベル~
    • 【100円均一まとめ】購入したもの一覧&レビュー【セリア・ダイソー・ワッツ・キャンドゥ】
  • ひとり時間の楽しみ方
    • 読了本の本棚、鑑賞済みの映画一覧
    • アロマを生活に役立てる
    • 喜ばれる贈り物・プレゼントを考える
    • 創作と妄想
      • 妄想-現実(創作小説の番外編など、お礼サイト
      • 創作活動記録(小説、漫画関連
  • 仕事・学び・つながり
    • ひとりloveが直面する社会と仕事
    • 東京通信大学で学んだ社会人のリアル|履修・ノート・環境づくり実録
    • ゲーム実況&サイト運営をやってみたい。初心者向け動画作成、サイト運営
  • 雑記・日々のこと
    • ブツブツ呟き
    • 日常と仕事に役立つ!暮らしとPC環境の情報まとめ