コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ひとりの時間

  • home
  • 特集・オススメ
    • 100均で手軽にそろえる!編み物関連グッズ一覧。随時更新【seria】【DAISO】
    • 100均で購入した毛糸一覧。あいうえお順で随時更新【seria】【DAISO】
  • ハンドメイド・100均
    • ハンドメイド!物を作るって楽しい。子供と一緒に、初心者レベル~
    • 【100円均一まとめ】購入したもの一覧&レビュー【セリア・ダイソー・ワッツ・キャンドゥ】
  • ひとり時間の楽しみ方
    • 読了本の本棚、鑑賞済みの映画一覧
    • アロマを生活に役立てる
    • 喜ばれる贈り物・プレゼントを考える
    • 創作と妄想
      • 妄想-現実(創作小説の番外編など、お礼サイト
      • 創作活動記録(小説、漫画関連
  • 仕事・学び・つながり
    • ひとりloveが直面する社会と仕事
    • 東京通信大学で学んだ社会人のリアル|履修・ノート・環境づくり実録
    • ゲーム実況&サイト運営をやってみたい。初心者向け動画作成、サイト運営
  • 雑記・日々のこと
    • ブツブツ呟き
    • 日常と仕事に役立つ!暮らしとPC環境の情報まとめ

考える・検証

  1. HOME
  2. 考える・検証
4月 18, 2023 / 最終更新日時 : 4月 18, 2023 ashibaa ブツブツ呟き

ゲーム実況を初めて思うこと。発見と興奮と共感性羞恥心と

フリーゲームをダウンロードして、遊びながら実況するっていうのをしてみた感想。

通信大学で勉強しているときの環境
4月 9, 2023 / 最終更新日時 : 4月 29, 2025 ashibaa 勉強

在宅ワークや通信授業を受けるにあたって作った私のパソコン周りの環境【東京通信大学】【在宅ワーク環境】

通信大学で勉強するのにスマホでなくPCメインで授業の視聴をしています。
趣味も仕事もPCを使うものが多いので、基本的に立って作業ができるようにしています。気軽にストレッチができるのでオススメ。

3月 26, 2023 / 最終更新日時 : 5月 16, 2023 ashibaa ひとりならではの楽しみかた

CyberlinkPowerDirector15で動画を編集する

ゲーム動画の編集に使っているPowerDirector 15です。Cyberlinkが出している動画編集ソフト。その紹介。

ゲーム配信をするときの環境。接続図。HDMI分配器、キャプチャーボード、デスクトップパソコン、モニター、デュアルディスプレイ
3月 21, 2023 / 最終更新日時 : 11月 2, 2024 ashibaa 創作活動記録

これでできた!TVゲームをPCで録画。デュアルディスプレイ、HDMI分配器を使ってゲーム実況配信をするときの環境

初心者がいろいろ接続してみて出来たゲーム実況配信の環境紹介。詳細は分からんが、これでできるよ!

【目的(この環境にしてできること)】
・TVゲームをPCに映す(キャプチャーボード利用)
・ゲーム配信をする(ゲーム画面を録画(RECentral利用)し、自分の声(マイク付きヘッドフォン利用)をいれる)
・大きな画面モニターにゲーム画面を映しゲームをプレイできるようにする
・もうひとつのモニターには録画画面(パソコン画面)を映して作業できるようにする
・画面切り替えができるようにする(ゲーム画面に使っていたモニターにパソコン画面を映す)

mySQ Workbenchに繋げない。Failed to connect to mysql at
1月 11, 2023 / 最終更新日時 : 5月 16, 2023 ashibaa 勉強

MySQL Workbenchに繋げない。ailed to connect to mysql at ★ with user root

MySQL Workbenchに繋げずailed to connect to mysql at ★ with user rootエラーがでるとき。
指定したユーザーに、外部からのアクセス権がなかったことが原因かも。

1月 11, 2023 / 最終更新日時 : 5月 16, 2023 ashibaa 勉強

エラー一覧。がんばれ、読んで分からなくてもヒントなんだ。サーバ構築演習Ⅱ

サーバ構築演習でエラーに何度であっただろう。間違いなく初心者ミスばかりしているんだろうなあ。でも初心者だからこそこんなミスでも悩み続ける人は多いはず。ということでメモ。

ズボラ人間でもできてる遮光瓶の洗い方
10月 28, 2022 / 最終更新日時 : 11月 26, 2024 ashibaa アロマを生活に役立てる

精油が空になったら遮光瓶は洗って再利用。ズボラ人間にオススメ(追記あり(アロマディフューザー

お安く精油をゲットできる世の中でよかった。
香水やら掃除スプレーやらを作っているとすぐなくなるので、楽天セールになるとついつい買ってしまいます。

それで、残るは遮光瓶。

いや~これどうするの。
捨てるにしてももったいなさすぎるし、もったいね~

ということで洗ってリサイクル。

東京通信大学で勉強するときにしている管理や勉強のすすめかた。PDF資料の扱いやノートづくりはこうしてます(追記あり
6月 24, 2022 / 最終更新日時 : 5月 16, 2023 ashibaa 勉強

東京通信大学で勉強するときにしている管理や勉強のすすめかた。PDF資料の扱いやノートづくりはこうしてます(追記あり

勉強をしているとき、その学期の履修一覧とその内容管理やファイル管理を前もってしておくととっても楽でした。一例として参考になったら嬉しいです。

5月 7, 2022 / 最終更新日時 : 5月 16, 2023 ashibaa 勉強

東京通信大学で勉強してておこる通信不具合をメモ&ちょっと検証

計画通りに勉強したいけれど

いざログインしてみたら繋がらないときって焦りますよね。でもまあどうせ不具合があるのならどうにかできないか、

ちょっと違う方法で試して遊んでみることにしました。

その結果

・こうすれば繋がった

・テスト中の停止状態から回避できた

恩恵がありましたのでご紹介。

※なんの保証もなく責任もとれません

5月 7, 2022 / 最終更新日時 : 5月 16, 2023 ashibaa 東京通信大学

Wi-Fiが繋がらないときに試しておきたい最低限のこと(初心者に向けたPC、Windows情報

東京通信大学で勉強中や動画や漫画を見ているときにWi-Fiの繋がりが悪いときがある。似たような人に役立てばいい。

ネットが繋がらないときやパソコンが重いときに自分でできる最低限の対処法。※とっても初歩的なこと※主にWindows

5月 2, 2022 / 最終更新日時 : 5月 16, 2023 ashibaa 勉強

GWだからか授業が何度も止まってまるで進まないためちょっと自分のパソコン環境を考える(東京通信大学

さあ、予定は組めた。授業に取り組もう!
としたところで躓くのは授業が繋がらないorすぐ授業が止まるという件。

GWで、多くの人が授業を受けようとして繋がりにくくなっていることももちろん理由としてはあるだろう。
しかしながらいい機会なので自分のパソコン環境を改めて考えてみることにした。

4月 19, 2022 / 最終更新日時 : 10月 28, 2022 ashibaa ブツブツ呟き

牛乳とポッカレモンでカッテージチーズを作って失敗した件。でもなんとなかなります

カッテージチーズってご存じですか?私の印象としてはなんかオシャンティーで牛乳使って作れるやつって印象で、まあ、ノリで作ってみたんですね。
失敗しました。固まらん。びっくりするぐらい固まらない。最後どうにかなったけど酸っぱいわ~いや、面白い。

4月 13, 2022 / 最終更新日時 : 5月 16, 2023 ashibaa 創作活動記録

更新を楽しくするために設定を作ってみた。そのためのお願い。

創作小説、書いています。めっちゃ楽しい。楽しいのですが、集中力がきれたときの脱力感がヤバイ。
そこで思ったんだけれど、集中力切らさずハイ状態で居続ければよくない???
ということで協力願い。

3月 22, 2022 / 最終更新日時 : 3月 22, 2022 ashibaa ブツブツ呟き

言い続けていたら叶うというけれど…考えることが自分を作るのなら、口に出してコントロールしていきたい

考えが自分を作るなら、口に出し聞き続けた言葉は自分を作っていくんだろう。うま~く自分をコントロールしていきたい。言霊の力。あなたは信じてる?

ただ砂糖をサラサラにしたかっただけなのに…
12月 30, 2021 / 最終更新日時 : 12月 30, 2021 ashibaa ブツブツ呟き

面白い!固まった砂糖をサラサラにする方法。そして溶けたタッパー…レンチンするときは注意しよう。

お菓子を作ろうと思ったら砂糖がカッチカチ。 サラサラにしたいけどなにか方法があるの?…ありました。 参考にした記事がこの2つで、どちらも試した結果、時間をかけてサラサラにする方法をオススメ。 ①時短で、レンチン → 固まった砂糖をサラサラにする方法 ②時間をかけて、水で濡らしたキッチンペーパーを活用。

9月 21, 2021 / 最終更新日時 : 10月 28, 2022 ashibaa ブツブツ呟き

面倒そうで避けてきた粗大ごみ回収(布団)を頼んでみたら意外と簡単だった。(LINEで申し込んで粗大ごみ処理券を貼るだけ)

粗大ごみの収集は有料で事前申し込みが必要。 そう聞くととたんに面倒臭くなってしまいます。

かくいう私もその口で、今までジモティーやらも利用して他の人に引き取ってもらったり、補修して長年使ってもらったりして面倒そうな粗大ごみ回収を避けてたんですが、やってみたらえらい簡単。布団も300円で捨てれます。

8月 20, 2021 / 最終更新日時 : 3月 7, 2022 ashibaa ブツブツ呟き

そういやいつ洗ったっけ?そう思った瞬間ゾッとしたのでぬいぐるみを洗いました。次のために簡単にメモ

貰い物や思い出いっぱいでぬいぐるみが捨てられない。
「目が合っちゃうんですよ…」
分かります。でもそれならダニ対策のために洗ったほうがいいですよ!
ということで私がしている方法を紹介。
面倒臭がり&簡単な方法を愛しているけれど、乾かすことだけはしっかりできると思える人にはオススメ

8月 12, 2021 / 最終更新日時 : 12月 17, 2021 ashibaa 創作活動記録

創作活動の更新を継続するためチャレンジ。第一弾:イベントに参加(追記あり

更新停滞しがちな私の背中を押すアルファポリスのイベントに今回も参加。更新継続に悩んでいる人、感想のために書くことが目的になってしんどくなってる人~イベントは動機づけにぴったりです。一緒にがんばろ~

パソコンの明るさ調整、プルーライトカット
8月 6, 2021 / 最終更新日時 : 5月 7, 2022 ashibaa オススメ

東京通信大学(通信授業)やリモートワークでずっと不便だった「自分の顔が暗い、黒塗りで見えない」が解決できた

通信授業やリモートワークをするようになって「自分の顔が暗い、黒塗りで見えない」で悩んでいる人、PC内蔵カメラを使ってその問題が出ているのなら、Webカメラを買おう。それで格段に画面映りがよくなる。

(買う前に試しておきたいパソコン内蔵カメラの調整やカメラ有無の確認~最低限あったらいい外付けWEBカメラの性能など掲載)

5月 9, 2021 / 最終更新日時 : 12月 17, 2021 ashibaa ブツブツ呟き

趣味の小説更新状況を考える。あと感想がこないとかで落ち込んでる人にボソボソ提案【しかし試行錯誤中】

趣味で書いている小説【とある異世界】の更新状況を改善すべくいろいろ考えてみた。更新スタイルや感想についても考えてみて、同じ創作者さんにボソボソ提案。

20/10/23小説家になろうの小説情報
10月 23, 2020 / 最終更新日時 : 12月 17, 2021 ashibaa 創作活動記録

小説のあらすじの書き方をマジメに考えてまとめてみる。

書いている小説のアクセスに伸び悩んでいる人は「あらすじ」について考え直してみてほしい。
なぜなら私たちが読みたい小説をさがすとき必ず、タイトルとあらすじに目を通して【自分】が【目についた】ものを選ぶからです。目につくものをあらすじに表さないとスルーの末路…

20/10/22愛がない異世界でも生きるしかないの比較前現状
10月 22, 2020 / 最終更新日時 : 12月 17, 2021 ashibaa 創作活動記録

小説でアクセス数を増やすため現状と読者層を考える。

調べてみたら、閲覧者数を増やすなら狙った時間に継続更新をするのがひとつの手段とのこと。せっかくなので今日から検証してみる。

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • home
  • 特集・オススメ
  • ハンドメイド・100均
  • ひとり時間の楽しみ方
  • 仕事・学び・つながり
  • 雑記・日々のこと
その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス


楽天が運営する高還元率のポイントバックサービス。
「Rakuten Rebates」
楽天会員IDでログインが必要ですが、海外サイトでお買い物する人にとってもお得。

ネット購入するまえにショップ名を検索して確認。

サイバーリンク公式オンラインストア

Copyright © ひとりの時間 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • home
  • 特集・オススメ
    • 100均で手軽にそろえる!編み物関連グッズ一覧。随時更新【seria】【DAISO】
    • 100均で購入した毛糸一覧。あいうえお順で随時更新【seria】【DAISO】
  • ハンドメイド・100均
    • ハンドメイド!物を作るって楽しい。子供と一緒に、初心者レベル~
    • 【100円均一まとめ】購入したもの一覧&レビュー【セリア・ダイソー・ワッツ・キャンドゥ】
  • ひとり時間の楽しみ方
    • 読了本の本棚、鑑賞済みの映画一覧
    • アロマを生活に役立てる
    • 喜ばれる贈り物・プレゼントを考える
    • 創作と妄想
      • 妄想-現実(創作小説の番外編など、お礼サイト
      • 創作活動記録(小説、漫画関連
  • 仕事・学び・つながり
    • ひとりloveが直面する社会と仕事
    • 東京通信大学で学んだ社会人のリアル|履修・ノート・環境づくり実録
    • ゲーム実況&サイト運営をやってみたい。初心者向け動画作成、サイト運営
  • 雑記・日々のこと
    • ブツブツ呟き
    • 日常と仕事に役立つ!暮らしとPC環境の情報まとめ