東京通信大学で勉強してておこる通信不具合をメモ&ちょっと検証

不具合がでても「お、きたな~」と流せるぐらい普通になってきた

計画通りに勉強したいけれど、
いざログインしてみたら繋がらないときって焦りますよね。
仕事にプライベートに家のことにわっちゃわっちゃしながらようやく作った時間が消えていくあの残念さ……。




虚無ですね。
そして液晶画面に映る自分の顔にびっくりします。


でもまあどうせ不具合があるのならどうにかできないか、
ちょっと違う方法で試して遊んでみることにしました。
その結果、

・こうすれば繋がった
・テスト中の停止状態から回避できた

こんな恩恵がありましたのでご紹介。


とはいっても、


これはもう完全に私のお遊びでなんの保証もありませんし、
責任も負えません。
私がやったことは特に意味もなくたまたまの結果も十分にありえます
(遊び始めたのは最近)
(検証はWindowsのパソコンでのみで、他デバイスがどうかは分かりかねます)


アホなことやってんな~ぐらいに流し見してやってください。


目次



そもそも授業配信ページが開かない


  • 授業一覧から勉強したい科目をクリックすると、そこから一向に開かない
  • 第〇回や第〇講の項目をクリックしてもページが開かず、動画の再生ボタンを押すことさえできない
  • 動画の読み込みに失敗しました。再読み込みしてください。の言葉


いや~出鼻挫いてきますね~
もっといえば授業一覧さえでてこないときもありますからね。

でもこれね、
タブを開きなおしとかF5で更新するのもときどき効果ありますが、

再起動したらほぼほぼ開くようになる。

面倒ですがその間にリフレッシュできると気持ちを切り替えてパソコンを再起動すると、
授業一覧も動画も表示されるようになります。なんで?知りません。

授業が止まる、接続エラー


  • 授業を聞いていたら止まる、動く、止まるのくり返し
  • エラー表示
  • カメラを接続してください表示
  • 見たはずの授業がカウントされず、最初から受講


回線が混んでるときは特にですが、大型連休じゃなくても「見たはずの授業がカウントされず、最初から受講」というのはあります。接続環境が不安定な自分側の問題もあるかもしれませんし、あまり声を大に叫べませんが、

「時間を返してくれ……っ」

とストレスMAXになって愛犬の腹に顔を埋めたことが何度もあります。
このままだと愛犬も私も禿げてしまう。


これは大体、画面の開きなおしで対処できました。

カメラ接続はケーブルを抜いていたという初歩的な自分のミスもあったので、一応、そちらも確認してみてください。
ケーブルに問題がなかったら、
画面の開きなおし→@ROOMのカメラ動作確認で少し待つと大抵大丈夫。

それでもだめなら再起動。
それでもだめなら環境見直し

視聴したはずの授業時間がなくなったとき、
すぐブラウザ自体を消して最初から開きなおしたあと確認すれば戻っているんですよね。なんで?

小テストのときにある不具合


  • 「受験開始ボタン」を押しても始まらない
  • 「提出する」を押したあと画面が変わらず戻った
  • もう一度「提出する」を押すと画面は正しく動作されたが、テスト回数1回分多くカウントされていた


難しい授業や、演習やレポートでの成績配分が大きいぶんなるべく落としたくない科目のテストをするときドキドキします。

「小テスト中、この操作を行うことはできません」
「既に提出済みです」

永遠かと思うぐらいクルクルし続ける読み込み表示や、
突然現れる赤やオレンジのポップにヒヤリとした人はきっと少なくないのでは…



永遠かと思うぐらいクルクルし続ける読み込み表示に、
テスト一回分失うことを覚悟決めてやってることですが、

・edgeでもchromeでもいいので新しくブラウザを開くか、
・テストを開いているブラウザで新しいタブを開く

どちらかをすると、ときどき読み込み表示が消えてテスト画面に移ってくれます。相互作用?なんで?
よく分からないけどGWの間、私はこれに何度も救われた…


●【提出する】を押したあと画面が変わらず戻った
イライラするのは分かる。分かるが、連打せずに数十秒待つのを試してみてくれ…
「提出ボタン押したのに、え?なんで提出されないの?」って焦る気持ちもよく分かる。でも同じ状況になったとき、
?状態でじいっと画面を見続けていたら通常通り切り替わることが1度はあった。

あとは大体システム不具合かなんかで、もう1度【提出ボタン】を押せば通常通り切り替わるか、テスト一回分失うだけですね。


●もう一度「提出する」を押すと画面は正しく動作されたが、テスト回数1回分多くカウントされていた
これに対して自分でできることは特にない。
日付と時間が映った状態でスクショして学校側に問い合わせぐらいは出来ると思いますが、それをするコストを考えるとわりに会わないので私は諦めてTwitterに愚痴を吐きました。どんまい!



この他にも、[警告:複数講義の同時再生]や[技術的な問題]という表示が出るなどあるにはありますが、
結論、画面を開きなおすか再起動でなんとかなりますよ~
ならんときは身体でも動かして、レポート作成などできることしましょ……うん。


まとめていて思ったけれど、
自分の環境とスペックと、トラブルが起きたときのスクショ画像をまとめたうえで直談判というのも選択肢のひとつなのかも。
繋がりの悪さで直談判はしたことないのでなんとも……ですけど。

安い授業料で勉強できている環境を考えれば、
アクセス集中日を避けるため早め早めに着手するなど事前に対応することも勉強する環境を整えるのに必要なことなのかなと思います。

もろもろの事情でそう理想通りにはいかないのが歯がゆいところですね。

自分側の問題としてデバイスの性能や通信環境。
学校側としてサーバー強化……して…くれないかなあ…。

関連記事

授業・勉強メモ
東京通信大学で学ぶにあたって使ったツールの使い方や、疑問点を調べたことを載せたページ。

記事のタグ

100均 (31) AI (1) GoogleSearchConsole (4) Virtualbox (3) WordPress (18) グチグチ・落ちこみ (4) ゲーム (10) コロナ (2) サーバ構築演習 (6) ハンドメイド (20) 一口メモ (27) 仕事一覧 (13) 作業環境・効率 (36) 依存 (1) 動画作成 (6) 在宅ワーク (19) 変態 (1) 女性 (7) 子供 (3) 子供のころの夢を叶える (2) 年金 (2) 攻略 (2) 数学 (1) 料理・お菓子 (4) 東京通信大学 (33) 漫画、イラスト (3) 発見・挑戦 (33) 美容 (4) 考える・検証 (47) 計算 (1) 資格、勉強、講習 (3) 鑑賞・読書記録 (25) 1日目 (2)





人気の記事



授業を進めるにあたって気をつけたい基本的なこと


  • 授業配信期間とスケジュール確認をする
  1. 早め早めに取り組む
  2. 締め切り日や大型連休はアクセスが集中して繋がりにくいときがある
  • 頑張りすぎない
  1. 疲れたときや演習で躓いたときは寝るか休む
  2. ノートをとることを目的にしない。なにを勉強したいかに集中

※学籍番号は@ROOMを開いた右上のメニューをタップするとでてくる

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です