GWだからか授業が何度も止まってまるで進まないためちょっと自分のパソコン環境を考える(東京通信大学


さあ、予定は組めた。授業に取り組もう!
としたところで躓くのは授業が繋がらないorすぐ授業が止まるという件。

GWで、多くの人が授業を受けようとして繋がりにくくなっていることももちろん理由としてはあるだろう。
しかしながらいい機会なので自分のパソコン環境を改めて考えてみることにした。

・デスクトップパソコン
・デュアルディスプレイ
・wifi環境(省略)
・メモリの最適化
・デスクトップや画面に不要なファイル削除
・開くタブ最小限


wifiの契約状況も見直しをして、工事も数か月後にはできそうとのこと。来年のGWなどの大型連休が楽しみ。

そして今回、自分にできることを考えたときデュアルディスプレイの検証が残っていたのでしてみた。

シンプルに、デュアルディスプレイ止めてみた。

自分のパソコンにHDMI端子がなかったから外付けで買って試してと、めちゃくちゃUSB接続されてるのよね。
勉強不足で関係あるのかも分からない。意味があったのかも分からない。

だけどUSB抜いてデュアルディスプレイ止めて授業受けてみたら、断然繋がりやすくなった……長時間受けていたらときどき授業は止まりはするけれど繋がる………これはこれで困る……。

デュアルディスプレイ愛してるんだけどなあ。wifi環境の変更でどう変わるのか要確認ですね。
とりあえず授業を受けるときはデュアルディスプレイを止めますが、うん。

もし授業繋がらなくて禿げ散らかしてる人がいたら、自分のパソコン環境見直しもいいかもよ。

授業・勉強メモ
東京通信大学で学ぶにあたって使ったツールの使い方や、疑問点を調べたことを載せたページ。

記事のタグ

100均 (30) AI (1) GoogleSearchConsole (4) Virtualbox (3) WordPress (18) グチグチ・落ちこみ (4) ゲーム (10) コロナ (2) サーバ構築演習 (6) ハンドメイド (20) 一口メモ (27) 仕事一覧 (13) 作業環境・効率 (36) 依存 (1) 動画作成 (6) 在宅ワーク (19) 変態 (1) 女性 (7) 子供 (3) 子供のころの夢を叶える (2) 年金 (2) 攻略 (2) 数学 (1) 料理・お菓子 (4) 東京通信大学 (33) 漫画、イラスト (3) 発見・挑戦 (33) 美容 (4) 考える・検証 (47) 計算 (1) 資格、勉強、講習 (3) 鑑賞・読書記録 (25) 1日目 (2)





人気の記事



授業を進めるにあたって気をつけたい基本的なこと


  • 授業配信期間とスケジュール確認をする
  1. 早め早めに取り組む
  2. 締め切り日や大型連休はアクセスが集中して繋がりにくいときがある
  • 頑張りすぎない
  1. 疲れたときや演習で躓いたときは寝るか休む
  2. ノートをとることを目的にしない。なにを勉強したいかに集中

※学籍番号は@ROOMを開いた右上のメニューをタップするとでてくる

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です