個人的に思うベストをまとめて表にしたよ。とりあえず、やってみて。
ついでに授業で使ったけど忘れがちな操作も入れてます。
目的:Excel操作を楽にしたい
※操作の方向を上に設定して紹介しています。
下側に操作したい場合は↓の矢印キーを押せばいいので、適宜変えてください。
コピー | コピーしたい対象を選択してCtrl と C |
貼り付け | 貼り付けたい場所を選択してCtrl と V |
太字 | 対象を選択してCtrl とB |
1番上までひとっとび | Ctrl と ↑ (値が記入しているところまで移動 (続けて押せば同じく値が記入しているところまで移動し、最後は端まで移動。 |
1番上までまとめて選択 | Ctrl と Shift と ↑ |
値を間違えたので書き直し | 削除せずとも対象セルに値を入力すれば変更になる |
間違えて決定したけど続きを書きたい。追記 | 対象セルでF2 |
1つのセルで改行したい | 改行したい場所でAlt |
隣接していない列のコピー (例)A列とD列コピー | A列を選択した状態でCtrlを押し、D列の選択をする |
よく使うコマンドを表示しておこう
設定しておくと結構便利なクイックアクセスツールバー
- Excelの編集画面の右側にある矢印(1の場所)を押す
- クイックアクセスツールバーを表示(すでに表示している人は3の場所に表示されています
- 編集画面の上側にある矢印(3の場所)を押す
- 編集に使う代表的な項目があるので、常に表示しておきたいものに✓を入れる
- ここに表示されているもの以外のコマンドが欲しい場合は【その他のコマンド】選択
- 自分が欲しい操作を選び、追加して、OKと選択
これでExcelの編集画面にいつでも自分が使うコマンドを表示することが出来ます。なんだかんだ便利。
統計やデータまとめに役立つデータ分析を使えるように設定する
授業で使うようになって本当に便利だと思ったやつ。自分で使えるように設定しないといけないんだよなあ。
- Excel編集画面上部にあるデータタブをクリック
- 右側にでてきた【データ分析】クリック
- 乱数発生など分析に欠かせない項目が出てくるので、したいものを選んでOK
そもそもこの【データ分析】という項目がないい場合の設定は、下記の順番どおりに選択していけば表示されるようになります。
- 編集画面上部にある【ファイル】
- 下側に出てくる【オプション】
- 左下に出てくる【アドイン】
- 下側に出てくる【設定】
- 【分析ツール】に✓して【OK】
しばらく使わないとすぐ忘れちゃうんだよね。なので共有。
関連記事
記事のタグ
100均 (36) AI (1) GoogleSearchConsole (4) Virtualbox (3) WordPress (18) グチグチ・落ちこみ (4) ゲーム (10) コロナ (2) サーバ構築演習 (6) ハンドメイド (23) 一口メモ (27) 仕事一覧 (13) 作業環境・効率 (38) 依存 (1) 動画作成 (6) 在宅ワーク (19) 変態 (1) 女性 (7) 子供 (3) 子供のころの夢を叶える (2) 年金 (2) 攻略 (2) 数学 (1) 料理・お菓子 (4) 東京通信大学 (33) 漫画、イラスト (3) 発見・挑戦 (33) 美容 (4) 考える・検証 (47) 計算 (1) 資格、勉強、講習 (3) 贈り物 (1) 鑑賞・読書記録 (25) 1日目 (2)
サイト全体New
- ギフトボックス香水型クリア。贈るほうも楽しくなる可愛い透明ケース【100均】【セリア】GIFTBOX香水型クリア ・JANコード 4965534337311 ・製品外寸約75*50*H105mm ・原料ポリスチレン ・ラッピングコーナー(もしくはバレンタインイベントコーナー)
- スマホで勝手に動画編集されるときの対処法【AQUOSのAIカメラ】【AIライブストリー】動画を撮ったあとファイルを確認していると、いつのまにか編集された動画が増えていました。AIが作った動画でそれはそれで面白いのですが、積み重ねばファイルを圧迫しますし、設定できるのなら解除したい。
- 100均の衣料品コーナーって優秀【DAISO】【セリア】推し色socksダイソーで購入した衣料品。推し色socks靴下とレッグウォーマー、サンダルソックス セリアで購入した衣料品。ベロア風ネックウォーマー、靴下
- RakutenLink楽天電話で着信が表示されない。設定で通知オフにしちゃってませんか電話がはいったとき音が鳴って知らせてくれず、着信履歴だけ残っている。 もしくは、電話がはいったときバイブレーションや着信音でリアルタイムで気がつけたものの、応答するためのボタンが出てこない。 →私の場合、設定通知をオフにしていた。これが原因