さてさて、私は卒業できるのか。
確認するところはここ。
東京大学の卒業についてざっくりまとめ
••┈┈┈┈┈┈┈••
東京通信大学を卒業するためには124単位以上の取得が必要です。
オンライン授業の進め方 | 東京通信大学(通信制大学) (internet.ac.jp)
編入学の場合は、入学時に認定される単位数によって、卒業に必要な単位数が変わります。
••┈┈┈┈┈┈┈••
引用した上記のとおり、
取得済み資格や他の大学で学んだ内容が単位として認定されることで、必要単位数は変わりますが、
卒業には124単位が必要です。
ちなみに、4年制大学ではありますが、規定を満たせば早期卒業ができる制度もあります。
が、狭き門だと個人的に思います。
結局、私は利用できなかったので、興味がある人は自分で調べてみてください。
以下に東京通信大学のリンク張っておきます。
最短3年での卒業を目指して!卒業後も生涯学び続けたい!|学生の声|東京通信大学(通信制大学) (internet.ac.jp)
そして当然のことながら、
興味がある内容の授業だけ勉強して124単位を取ったとしても、
必修科目をすべて履修する、など条件を満たしていなければ卒業できません。
- 必修科目 …卒業に必要な科目
- 選択必修科目…規定数以上の修得が必要
- 選択科目 …卒業単位に含まれる
必修科目になっている科目はすべて、
選択必修科目になっている科目は規定数以上の単位が必要で、
124単位に足りない分を選択科目で埋める必要があります。
※A群~D群のなかから各2単位以上かつ合計25単位以上といった縛りもあります。
ごちゃごちゃしてきましたよね。
卒業するために必要な要件を確認するものがあったら便利。
それが、卒業要件。
確認していきましょう。
卒業要件を確認する(PDF印刷して確認するならこれ)
- 【@CAMPUS】ログイン
- 【各種証明書・資料】クリック
- 【学生要覧・学則・各種ガイドライン】クリック
- 【卒業要件】PDF確認
※自分の学部のぶんを確認する
ちなみに学生要覧や履修計画シートでも確認できますが、
PDF資料として用意されている【卒業要件】を印刷して手元においておいたほうが便利です。
履修済みになるたびに線を引いておくとより安心。
まあ、履修計画シートで全体は確認できるのでしなくても大丈夫ですが…
私の場合、
在学中に1度だけカリキュラムの変更があったため、確認しなおしました。安心できます。
アナログで確認なんてめんどいわって人は、
デジタルに頼ってパッと確認しましょう。
授業で利用する@ROOMの出番です。
@ROOM(パッと確認するならこれ)
- 【@ROOM】ログイン
- 右上にある【メニュー】クリック
- 【単位修得状況】の中にある【卒業要件】クリック
- 上部に枠で囲まれた場所に学籍番号が載っているのですが、卒業見込判定が下ると、
卒業見込年月:2024年3月
といった表示がされます。
卒業見込判定は、
4年次1学期から4学期の履修登録期間終了後に毎学期行われるのだそうです。
よって、
卒業見込の要件が満たされていたなら、
- 卒業見込年月●年●月と表示されるし、
- 卒業見込証明書の申請が可能になる
ちなみに、自分が履修してきたもので単位取得状況がどうなっているのかも、
この場所で確認できます。
赤文字になっているのが足りない単位を表しているので要チェック。
余談ですが、
私が今回卒業できるかをアナログでも確認してこの記事を書くに至ったのは、
この@ROOMの表示内容とシラバスの記載内容に違いがあったためです。
科目分類が違っていたのでちょっと焦りましたね。
でも改めて確認したことで卒業できる核心が持てました。
もちろん、残っている必修科目を今学期落単しなければですが…
油断はせずに勉強していこうと思います。
これから勉強&履修をしていく人のためのまとめ
単位は124単位必要で、
- 必修科目 …卒業に必要な科目
- 選択必修科目…規定数以上の修得が必要
124単位に足りない分を選択科目で埋める必要がある。
※A群~D群のなかから各2単位以上かつ合計25単位以上といった縛りもあり。
卒業要件がまとめられたPDF資料は@ROOMの資料にある。
卒業見込判定がでたら、
@ROOMで卒業見込判定:●年●月
と表示される。
これを頭の隅においておくと、
卒業年になったときにアワアワしなくていいです。がんばろ~ ( ◜◡◝ )
関連記事
以上だよ。
授業・勉強メモ 東京通信大学で学ぶにあたって使ったツールの使い方や、疑問点を調べたことを載せたページ。 |
記事のタグ
100均 (34) AI (1) GoogleSearchConsole (4) Virtualbox (3) WordPress (18) グチグチ・落ちこみ (4) ゲーム (10) コロナ (2) サーバ構築演習 (6) ハンドメイド (22) 一口メモ (27) 仕事一覧 (13) 作業環境・効率 (36) 依存 (1) 動画作成 (6) 在宅ワーク (19) 変態 (1) 女性 (7) 子供 (3) 子供のころの夢を叶える (2) 年金 (2) 攻略 (2) 数学 (1) 料理・お菓子 (4) 東京通信大学 (33) 漫画、イラスト (3) 発見・挑戦 (33) 美容 (4) 考える・検証 (47) 計算 (1) 資格、勉強、講習 (3) 鑑賞・読書記録 (25) 1日目 (2)
人気の記事
授業を進めるにあたって気をつけたい基本的なこと
- 授業配信期間とスケジュール確認をする
- 早め早めに取り組む
- 締め切り日や大型連休はアクセスが集中して繋がりにくいときがある
- 頑張りすぎない
- 疲れたときや演習で躓いたときは寝るか休む
- ノートをとることを目的にしない。なにを勉強したいかに集中
※学籍番号は@ROOMを開いた右上のメニューをタップするとでてくる