
字の練習によさそう

100均のセリア、文房具コーナーに売っていました。
セット内容は以下のとおり。
- ペン軸(11*11*124mm
- Gペン(36*6mm
- 丸ペン(29*3mm
- スクールペン(33*6mm
使用可能なインクは、
- 万年筆用インク
- 製図用インク
- 証券用インク
- コミック専用インク
- 墨汁など
これらをつけペン用インクとして使えるとのことです。
ちなみにガラスペン用インクも使えました。
つけペン紹介の動画がこちら。
(おそらく)使い慣れないものというのも加わって、
字の汚さが目立ちますが、
ゆっくりとした時間を楽しむのにいいアイテムだと思いました。
軸にペン先を差し込むのも取り外すのも簡単だったのもいいところ。
難しく思ったのは、ペン先にインクをつける加減?ですね。つけすぎたりペン先を紙につけすぎると滲みますし、字の汚さに繋がります。
あとはつけペン用インクの蓋を開けるのが難しいですね!
いや、ほんと…
毎度インクをこぼしてしまいます。
今度墨汁を買って試してみます。

Gペンに憧れを持ったことがある人はぜひ使ってみて。
どんだけ字が汚かったとしても、なんだかオシャレな気分になるしニコニコできます
関連記事

サイト全体New
- メランジトリコ毛糸の紹介と作ったもの【DAISO】【100均】メランジトリコ 購入店舗:ダイソー 購入年:2023 量:約50g(約90m 材質:アクリル100 使用針:5.0mm-6.0mm、棒針12号、かぎ針8/0号 標準ゲージ:16目・21段(10cm平方メリヤス編み 編み機にも使えますが、ところどころひっかかります。
- ふわふわジャイアントヤーン毛糸の紹介と作ったもの【DAISO】【100均】ふわふわジャイアントヤーン 購入店舗:DAISO 購入年:2025 量:約250g(33m 材質:ポリエステル100% 税抜き300円 使用針:手をかぎ針に見立てて編んでいきます(糸端は内側にあり ほかの製品と一緒に洗わず、手洗いをする。陰干し。 駄目なもの)漂白剤、柔軟剤、タンブラー乾燥
- ポリエステル毛糸の紹介と作ったもの【DAISO】【100均】ポリエステル毛糸 購入店舗:DAISO 購入年:2024 量:約150g(約600m ※税抜き200円 材質:ポリエステル100% 使用針:3-3.5mm 棒針5号、かぎ針6/0号 標準ゲージ:28目35段(10cm平方メリヤス編み 編み機にも使えます ベリー ブルー グレー ライム ホワイト
- プリンセスモール毛糸の紹介と作ったもの【seria】【100均】プリンセスモール 購入店舗:セリア 購入年:2024 量:約30g(約50m 材質:ポリエステル100% 使用針:棒針7-8号、かぎ針6-7号 メリヤス編み標準ゲージ:15目24.5段 編み機にも使えますがテンションは緩めで… 白、紫、ピンクあり