
時間を楽しむことができる道具
今回ご紹介するのは、

ガラスペン
おしゃれで、メッセージをそえるときに使うとより楽しいですね。
インクを落とすときに変わる水の色もとってもきれい。カラバリ充実しています。
ガラスペンはインクを浸すことでガラスのペン先にある溝にインクが吸い上げられ、
その状態でペン先を紙につけるとインクが流れてきて書ける代物。
私が購入した場所は、
ガラスペン シックカラー MA-1303
seriaの文房具コーナー
JANコードは画像記載
(探しても見つからないときは店員さんに画像と商品名を言ったらスムーズかと思います)
- ガラスなので乱暴に扱わない
- ペン先を寝かせすぎるのは注意
- 使用後は水洗いし安全に保管
インクがでないとき、
インクをたっぷり浸して試してみる。
それでも駄目なら45度より寝かせて書いてみたら私は書けました。
ですが注意事項としてあげているように、寝かせすぎるとペン先が傷つく可能性があるので大きな声でオススメはできません…
ゆっくり慣れていく必要がありそうです。
ただ、いろいろ試してみてやっぱり書けないわって人は、もう1本購入して試してみたほうがいいかも。
というのも、違うガラスペンを試してみたら書けたという実体験があるためです。
幸い?カラバリがたくさんあるので欲しい色は複数見つかるかと思いますので、ご検討してみてください。

ガラスペン用インクとガラスペンレスト
ガラスペンに必要なインク。
必要でないけれどガラスペンを置くためのガラスペンレスト。どちらもカラバリ豊富でそろえたくなります。
私が購入した場所は、
ガラスペン用インク、ガラスペンレスト
seriaの文房具コーナー
JANコードは一部画像記載
(探しても見つからないときは店員さんに画像と商品名を言ったらスムーズかと思います)
インクが手に着いたらすぐに石鹸で手洗い、です。
というのも放置すればするほどとるのに時間がかかります。
ちょっとめんどくさいと思う方は、
近くにおしぼりを用意しておくといいかも。
ちなみに洗うときは、
100均で売っている手洗いブラシがあると洗いやすかったですよ~
けれどどうしても落ちない!ってときはあると思います。
私がそうで、放置しすぎて石鹸で洗っても取れませんでしたが、日が経つと落ちてました。
染料インク色について
材質(瓶):ガラス
外フタ:アルミニウム
内フタ:シリコーンゴム
容量約7ml
染料インク色について
- オリーブ
これらを使ってガラスペンを使ってみた動画
・ 最初にガラスペン紹介 0:00 ・ 準備、用意したもの 2:15 (追加で、汚れてもいいおしぼりを近くにおいておくと、インクがついたとき対処しやすいです。 ・注意したほうがいい中蓋のこと 3:13 ・使ってみる 3:46 (動画では色があまり映らなかったので画像を載せています) (色の感じが見たい方はインクの色見評をご覧ください) ・色を変えるときは水洗いしてから 6:00 ・インクの色見表 6:42 (黒色だけ動画でも使用したガラスペン使用。もうひとつのスラスラ書けたガラスペンと比べて色見が掠れているのがわかります。比較にどうぞ ・インクが手についたら石鹸で洗おう 7:01 ※最後、動画内で表記が間違っていました ✕ ルームソックス 〇 ビーズアートシール |
初めて使うということと、もともと字が汚いということもあって、
綺麗な書き方使い方といった紹介はできませんが、
使って見た感想として、ガラスペンは時間を楽しむための道具だな、と思いました。
インクを吸いあげるペン先や、
水洗いのためインクを浸すときに、
綺麗だな~面白いな~と思って眺める。
普段シャッシャとノートに書き殴るときとは違って、ゆっくりとした時間を楽しめました。
見た目がおしゃれで気持ちも高まりますし、
メッセージをそえるときに使うとなんだかニコニコしちゃいました。
最後に、購入したガラスペン用インクの色見表を以下に載せておきます。


字の練習をするときによさそう。
関連記事

サイト全体New
- ドリームキャット毛糸の紹介と作ったもの【seria】【100均】ドリームキャット 購入店舗:セリア 購入年:2024 量:約20g(約11m 材質:ポリエステル100% 使用針:棒針10-12mm、かぎ針8-10mm 標準ゲージ:7.5目9.5段 編み機にはオススメしません。
- チュチュリボン毛糸の紹介と作ったもの【seria】【100均】チュチュリボン 購入店舗:セリア 購入年:2025年の2月 量:約20g(約60m 材質:ポリエステル100% 使用針:棒針5-6号、かぎ針4/0-5/0号 メリヤス標準ゲージ:20目34段
- アクリル毛糸(抗菌防臭)並太の紹介と作ったもの【DAISO】【100均】アクリル毛糸(抗菌防臭)並太 購入店舗:ダイソー 購入年:2024 量:約35g(約59m 材質:アクリル100% 使用棒針:7-8号(4.2-4.5mm →標準ゲージ10cm平方(14-15目19-20段(メリヤス編み 使用かぎ針:6/0-7/0号(3.5-4.0mm →標準ゲージ10cm平方(15目5段長編み 編み機にはまあまあひっかかります。
- Acrile Yarnアクリル毛糸の紹介と作ったもの【DAISO】【100均】Acrile Yarn 購入店舗:ダイソー購入年:2 …