身体の知恵

身体に注目して考えて動くために必要な考え方などが載っている。
自分の身体を認識して、理解する。

それは相手に対してもできる考え方で、
観察、仮説検証、活用が大事。



もっとも印象に残ったのが、こちら。


自分の支配できる空間を、
自分で考える

・自分らしさ→型にはまらなさ
型で規制していくほうがよく分かる。
嫌なことからズレる

(抜粋、概略)


自分が動かしていると思っている身体の実際を認識して、使う。
どこでもなんでも、思い込みって危険ですね。
客観的に観察して、試して、検証。大事にしていきたい。

見終わった本と映画

新しい記事

サイバーリンク公式オンラインストア

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ブツブツ呟き

前の記事

休憩
ブツブツ呟き

次の記事

明日へ