寒さや乾燥といった刺激をモロに受けて肌がすぐ荒れるうえ、社会に出てからはストレスで肌は分かりやすくボロボロ。
救いを求めてて色んな本を読んだんですが、これもその一冊。
もっとも印象に残ったのが、こちら。
普段の食事が肌タイプを決めている 変えたいなら食事を変えよう 肌は身体の調子を映す (抜粋、概略) |
ストレス溜めこむと荒れる肌。
よくよく思い返してみればストレスたまるとめっちゃ飯食べていた。がっつり影響出てたんだろうなあ。
毎日取り入れるもんだから、そら、自分を作るもとを考えるのって大事だ。
食事を気にするようになれたきっかけの本。

新しい記事

- 安くて優秀!USBカップウォーマーはダイソーで十分でした。冬に持っておきたいアイテム【DAISO】
- Seria毛糸SOLOFIMソロフィム毛糸!落ち着いた色味で通年使えます【100均】【セリア】
- Seria毛糸GOKUBUTOアクリル毛糸極太!秋冬毛糸でふんわり編めます【100均】【セリア】
- 秋の寂しさも美しさに変える!「山装う」など紅葉の表現と、ことわざの隠された意味
- 2025年10月今日は何の日?イベント、秋について暮らしの知識をおさえる【2025年】
- DAISO毛糸デザインヤーン!段染糸で出来上がりの色合いを楽しもう!【100均】【ダイソー】
- DAISO毛糸フェアリア!リボンのような毛糸でラッピングやラブリー作品を作ろう
