小説家になろう!のランキングタグ設定とアルファポリスのフリースペースの設定(宣伝、投票呼びかけ

簡単なHTMLを使ったリンク紹介
目的:アルファポリスや小説家になろう!の設定を使う
ランキングタグ設定とフリースペースの設定、使ってる?

管理画面の上側にあるやつだよ
サイトを介してオリジナルの小説を投稿している人なら、何度も見たことがある管理画面。
そのなかにある…
小説家になろう!なら、
【ランキングタグ設定】
アルファポリスなら、
【フリースペースの設定】
という項目についてのお話。
正直なところ、私は普段使いしておらず、イベントに合わせて使おうと思ったときにはすっかり忘れているといった馴染のないものです。
けれどちゃんと使えば便利な項目ではあるんですよね。
例えば、
- 読んでくださってる人たちにお願いや注意喚起
- イベントの協力依頼
など自分の小説に直接関係がないけれど、
読んでくれている人になにか訴えたいときに使える場所です。
バナーやリンクにも対応していますが、
最低限のHTMLタグの理解が必要です。
私はアルファポリスのイベントに参加したときだけ、
(忘れていなければ…)
投票お願いの文章を載せています。
ですが今回、
いざ久しぶりにやってみようとしたら「あれ?どうやるんだっけ」とすっかり忘れてしまっていました。
なので同じような人に役立てばと、最低限のことだけ以下に例文とともに載せておきます
最低限の知識と、どんなことを載せているか

コピペしてリンクや文字を置き換えて使ってみて~
私が小説家になろう!で載せているのは、以下の文章です。
アルファポリスのイベントご協力お願いします(><) 第17回恋愛小説大賞参加中! 【アルファポリス愛がない異世界でも生きるしかない】 それにあたり2月は5日に1回更新を頑張ってみます!たぶん |
そして、これをHTMLで表すと以下になります。
<br />アルファポリスのイベントご協力お願いします(><)<br />
第17回恋愛小説大賞参加中!<br />
<a href="https://www.alphapolis.co.jp/novel/11204904/96161829"><b>【アルファポリス愛がない異世界でも生きるしかない】</b></a><br />
それにあたり2月は5日に1回更新を頑張ってみます!たぶん
<br/> | 改行 |
<b> </b> | 太字 |
<a> </a> | リンク |
<a href=”飛ばしたいリンク”>リンクをつけたい文章</a> | 指定文章に指定リンクをつける |
コードにあるとおり、
<b> </b>は指定の文章を太字にすることができます。そしてその指定の文章はあいだにいれることで作れます。
<b>あ</b>とすると、あ
というように太字になります。
斜めにしたいならbの部分をi、
下線を引きたいのならuといったように変化させることもできます。
が、サイトによっては使えないHTMLもありますのでご注意。
アルファポリスも小説家になろう!でも各設定画面の下部に使用可能なHTMLは記載されていますのでご確認ください。
興味がでてきたら、
自分がしたいこと+HTML
で検索すると一覧がでてきますよ~。
例)画像 HTML

お互い創作楽しも~
関連記事

新しい記事

