5月 16, 2025 / 最終更新日時 : 5月 16, 2025 ashibaa 生きていて妙に必要になる情報まとめ 手洗い場 詰まりが起きても焦らない。できる原因確認と解決方法ガイド 手洗い場が詰まると、すべての作業がとまる…そういっても過言でないほど嫌なトラブルです。朝の忙しい時間にでくわしたらもう、大変。 ですが、原因と対処法を知れば短時間で解決できます。
5月 16, 2025 / 最終更新日時 : 5月 17, 2025 ashibaa 生きていて妙に必要になる情報まとめ 私が欲しいと思った比較メモ帳(リライトと原文比較用メモ)文字カウンタ付きがあるだけ リライトするときにメモ帳を複数開くのが面倒だったので、作りました。 (原文と、書き直しした分の見比べ用) 「コピーする」ボタンを押せば、 確認ダイアログなしでコピーできます。 文字数カウンタつき。 ※句読点もカウントされます
5月 13, 2025 / 最終更新日時 : 5月 13, 2025 ashibaa 生きていて妙に必要になる情報まとめ 履歴が残せる電卓と書けるメモ帳付き!便利な日常ツールページその1 日常に役立つ「履歴付き電卓」「書き込めるメモ帳」をまとめた便利ツールページです。シンプルで使いやすく、スマホ・PCどちらでも快適に操作できます。
1月 18, 2025 / 最終更新日時 : 1月 18, 2025 ashibaa 生きていて妙に必要になる情報まとめ スマホで勝手に動画編集されるときの対処法【AQUOSのAIカメラ】【AIライブストリー】 動画を撮ったあとファイルを確認していると、いつのまにか編集された動画が増えていました。AIが作った動画でそれはそれで面白いのですが、積み重ねばファイルを圧迫しますし、設定できるのなら解除したい。
11月 24, 2024 / 最終更新日時 : 11月 24, 2024 ashibaa 生きていて妙に必要になる情報まとめ 今更ながら仮想デスクトップの便利さに気がついたのでショートカットをメモ【Windows11】 Windows11の話ですが、今更ながら仮想デスクトップの便利さに気がついたのでメモ ・仮想デスクトップについて簡単な話 ・覚えたいショートカットキー ・画像の背景設定
2月 26, 2024 / 最終更新日時 : 2月 26, 2024 ashibaa 生きていて妙に必要になる情報まとめ マイナンバーカードを読み取る。NFC設定の有効【android】 マイナンバーカードをスマホで読み込むときに、NFCを有効にしていないとエラーがでます。 androidでの紹介ですが、NFC設定をするにあたって必要なものご紹介。
1月 13, 2024 / 最終更新日時 : 2月 10, 2024 ashibaa 生きていて妙に必要になる情報まとめ Excel時短。知っておくと楽になる【ショートカットキー】【クイックアクセスツールバー】【分析ツール】 Excel時短。知っておくと楽になる ・追記やまとめて選択できるショートカットキー ・自分がよく使うコマンドを設定して表示d系るクイックアクセスツールバー ・統計に必須。乱数発生やヒストグラムもできる便利な分析ツール
12月 31, 2023 / 最終更新日時 : 12月 31, 2023 ashibaa 生きていて妙に必要になる情報まとめ Windowsのメモ帳がおかしい。以前のメモが勝手に開いて、削除しようと思っても消えない 状況:・メモ帳を開くと以前開いていたファイルが複数同時に開く ・そのうえファイルは保存されていない状態で「保存しますか?」とでるが、はいといいえどちらを選んでもフリーズする 全体の流れ: ・Windowsメモ帳の設定を変える ・メモ帳のタブを閉じるためにしてほしい方法
10月 1, 2023 / 最終更新日時 : 2月 25, 2024 ashibaa 生きていて妙に必要になる情報まとめ ウェブ検索でポイ活。楽天ウェブ検索と楽天ブラウザの違いもなんとなく紹介(追記あり パソコンで検索するなら楽天ウェブ検索使ってポイ活です。 両方に共通していえるのは、 どちらを使っても、ささやかではありますがポイ活になりますね。エントリー必須なものもあるのでTOPページから確認しましょう。 インストールの仕方と、 インストールせずとも使ってみる方法(うろ覚え&楽天ウェブ検索のみ)を以下にご紹介。
9月 29, 2023 / 最終更新日時 : 10月 1, 2023 ashibaa 生きていて妙に必要になる情報まとめ 楽天カードと楽天ペイの最低限知っておきたい話 書いている内容 ・楽天カード ・お得な日、締め日と支払日、支払い変更期限 ・ポイントを月々の支払いに充てる ・楽天ペイ ・お得な支払い方 ・口座引き落とし日
6月 20, 2023 / 最終更新日時 : 5月 12, 2025 ashibaa ひとりloveが直面する社会と仕事 楽天ROOM、ハッシュタグ#検索をコピペでぱぱっとする(楽天ROOMに便利 楽天ROOMでハッシュタグ検索を設定するとき打つのが面倒だったので作りました。 よく使うものはすでにチェックボックスを入れていますが、 場合に応じて必要なものを✓したり外したりして、 投稿商品にピッタリの#リストを作るのに役立ててください。 一番最後に選択したもの一覧がでてきますので、 コピペしてどうぞ。
5月 19, 2023 / 最終更新日時 : 6月 13, 2023 ashibaa 生きていて妙に必要になる情報まとめ huluが繋がらない。テレビモニターでブラウザを開いた瞬間、画面が落ちるときの解決方法【追記あり】 huluで映画でも見ようって機会は増えたと思います。なのに見れないとなると、困った困った。 さっさと解決しましょう。 この記事は、 huluを前から利用 TVでhuluブラウザを開いて見ている 以前は問題なかったのに、開いた瞬間画面が落ちて真っ黒になってしまう そんな人に向けています。
5月 2, 2023 / 最終更新日時 : 5月 16, 2023 ashibaa 勉強 【PC】【Windows】キャプチャとスクリーンショット(スクショ)の違いとやりかたショートカットキー キャプチャとスクリーンショットの違いってなに…?となることが度々ありました。少なくとも、キャプチャもスクリーンショットも、パソコン画面を画像として得る手段です。画面に映っているものすべてを保存で、画面全てではなく選択したウィンドウを画像として保存。
5月 2, 2023 / 最終更新日時 : 5月 16, 2023 ashibaa 勉強 スクリーンショットSnippingToolの使い方【Windows11】 Windows標準のSnippingToolの話。パソコン画面を保存したいときに便利ですよね。魚拓をとったりメモのように画面を切り取って編集したり授業の提出で魚拓をとったりと使う機械は山ほどある。ショートカットキーの設定に切り抜き方や、使い方、SnippingToolの場所と設定まで紹介。
5月 1, 2023 / 最終更新日時 : 5月 12, 2025 ashibaa ひとりloveが直面する社会と仕事 販売価格を決めたい。でも悩みたくない。計算面倒な人に贈る、仕入れ値と原価率から販売価格を自動計算 ハンドメイド作品など、販売価格を決めたいけど悩みたくない。作ることに集中したい。ということで原価率から販売価格を決めると方針を固めた人には嬉しい原価率から販売価格を決める自動計算フォームおいています。計算が面倒な人の一助になれば幸い。なお、主に私用であまり検証を重ねていないので、あくまで目安としてお使いくださいませ。不具合あればコメントにて…
3月 16, 2023 / 最終更新日時 : 5月 16, 2023 ashibaa ブツブツ呟き 年金を追納するための作業。ねんきんネットから年金記録を確認し、届書の作成、印刷、送付まで 納付猶予をもらっていた年金を追納しようと思う。WEBのねんきんネットから年金記録を確認して届書の作成印刷記入、送付までの一連の流れをメモ。
3月 7, 2023 / 最終更新日時 : 5月 16, 2023 ashibaa 生きていて妙に必要になる情報まとめ 0570から始まる電話料金は有料。ではどこから料金かかるの?待ち時間は含む?年金事務所に問い合わせながら時間を見る 年金事務所は0570ナビダイヤルだった。有料ですね。ところでどこから料金かかるかご存じですか?「お繋ぎします」のあいだ流れるガイダンスの時間は
1月 9, 2023 / 最終更新日時 : 5月 16, 2023 ashibaa 生きていて妙に必要になる情報まとめ ボールペンのインクが掠れたときにするルールを決める。面倒臭がりでもできてる最低限の確認と管理 日常にあるプチイライラを解消したい。インクがでない案件。基本的に使っているボールペンのメーカーが出している対処法が正解です。私は自分ルールと最低限のインク復活術を試しています。
12月 2, 2022 / 最終更新日時 : 5月 16, 2023 ashibaa オススメ 古い年賀状をふつうの郵便はがきとして使って、懸賞にでも応募しよう むかしの年賀状を普通のはがきとして使って懸賞に応募するはなし。年賀の文字を二重線で消せばいい。画像参照
5月 7, 2022 / 最終更新日時 : 5月 16, 2023 ashibaa 東京通信大学 Wi-Fiが繋がらないときに試しておきたい最低限のこと(初心者に向けたPC、Windows情報 東京通信大学で勉強中や動画や漫画を見ているときにWi-Fiの繋がりが悪いときがある。似たような人に役立てばいい。 ネットが繋がらないときやパソコンが重いときに自分でできる最低限の対処法。※とっても初歩的なこと※主にWindows
3月 20, 2022 / 最終更新日時 : 5月 13, 2025 ashibaa 生きていて妙に必要になる情報まとめ 今年の祝日 電車やバス乗るときに祝日だとダイヤが違うの焦ってるときに気がつくとヒヤアxツってなりますね。 祝日は把握しておきたい…
3月 20, 2022 / 最終更新日時 : 9月 11, 2023 ashibaa 生きていて妙に必要になる情報まとめ 和暦西暦の早見表 書類作成時にフッと「あれ?いま何年だっけ?」となる。西暦が分かったら和暦ではどうなのかと次々疑問が浮かぶ。職務経歴書書くとき大変だろうな…
3月 17, 2022 / 最終更新日時 : 5月 7, 2022 ashibaa 勉強 漢字が読めない、漢字変換で候補がでてこないときにお世話になってるIMEパッド(パソコン) 漢字が読めない、候補がでてこないときはIMEパッドにお世話になる。便利。
3月 16, 2022 / 最終更新日時 : 3月 16, 2022 ashibaa ブツブツ呟き パソコン死亡のお知らせ。液晶画面ぶっ潰れましたけどどうすればいいか ノートパソコンの画面がぶっこわれて中身が確認できなくなったらHDMIを使え…
1月 7, 2022 / 最終更新日時 : 11月 11, 2022 ashibaa 生きていて妙に必要になる情報まとめ 楽天カード2枚目を作ったので、まとめておく。プレゼントポイントのチェックと暗証番号の確認。 楽天カード2枚目を作るのなら、ポイントプレゼント額の確認&ポイント付与条件を守るとお得です。 始めて作るのなら必ずハピタスなどのポイントサイトはかませておきたい。
12月 25, 2021 / 最終更新日時 : 10月 28, 2022 ashibaa ブツブツ呟き パソコンを起動しようとしたらいつまでもパスワード入力画面が出てこないとき【Windows10】 パソコン作業から離れるとき、WindowsキーとLボタンを押してパソコン画面をロック画面表示をします。 そして用事が終わりいざパソコン作業に戻ろうと起動すると、 なぜかいつまで経ってもパスワード入力画面が出てこないときがあります。 そのときの解決法は、 【Ctrl】と【Alt】と【Delete】を同時押し
10月 10, 2021 / 最終更新日時 : 10月 28, 2022 ashibaa ブツブツ呟き ゆうパックご不在等連絡票でとりあえず早く電話依頼したいときの一連の流れ(再配達依頼) ①自動音声が流れてすぐ* ②追跡番号入力 ③↑確認アナウンス中でも内容に間違いなければ1、訂正があれば3 ④希望の配達日4桁入力(10/10なら1010) ⑤希望の配達希望時間帯の番号入力 ⑥↑確認アナウンス中でもないように間違いなければ1、訂正があれば3 ⑦自分の電話番号入力、最後に#
9月 21, 2021 / 最終更新日時 : 10月 28, 2022 ashibaa ブツブツ呟き 面倒そうで避けてきた粗大ごみ回収(布団)を頼んでみたら意外と簡単だった。(LINEで申し込んで粗大ごみ処理券を貼るだけ) 粗大ごみの収集は有料で事前申し込みが必要。 そう聞くととたんに面倒臭くなってしまいます。 かくいう私もその口で、今までジモティーやらも利用して他の人に引き取ってもらったり、補修して長年使ってもらったりして面倒そうな粗大ごみ回収を避けてたんですが、やってみたらえらい簡単。布団も300円で捨てれます。
8月 21, 2021 / 最終更新日時 : 10月 28, 2022 ashibaa ブツブツ呟き 調べものや口コミ、情報を集めたい、新しい情報に触れたいときに手掛かりにするもの一覧 自分が気になっているものに対する口コミや、考え方、反対意見や賛成意見を調べるときに使っているサイト一覧。 匿名、ネットならではの偏りのある意見、印象操作、嘘……ネットは多くの情報があります。その中で結局自分が見たいものや楽な情報を選び納得することにはなりますが、色んな視線で見て考えてから使っていけるようにしたいところ。