初心者でも安心Freem!でフリーゲームをダウンロードして遊んでみる【Windows、ブラウザ】追記
ゲーム配信をしようと思って見つけたFreem!無料で遊べるパソコンゲームで配信してみたい人や遊んでみたい人に向けた、遊びかたなどの基本的な情報。
とりあえず、やってみる
ゲーム配信をしようと思って見つけたFreem!無料で遊べるパソコンゲームで配信してみたい人や遊んでみたい人に向けた、遊びかたなどの基本的な情報。
Windows11でCyberlinkPowerDirector15を使った動画編集の情報。カットの仕方は複数ありますが、これだけ知っておけば問題ないのだけ紹介
ゲーム動画の編集に使っているPowerDirector 15です。Cyberlinkが出している動画編集ソフト。その紹介。
初心者がいろいろ接続してみて出来たゲーム実況配信の環境紹介。詳細は分からんが、これでできるよ!
【目的(この環境にしてできること)】
・TVゲームをPCに映す(キャプチャーボード利用)
・ゲーム配信をする(ゲーム画面を録画(RECentral利用)し、自分の声(マイク付きヘッドフォン利用)をいれる)
・大きな画面モニターにゲーム画面を映しゲームをプレイできるようにする
・もうひとつのモニターには録画画面(パソコン画面)を映して作業できるようにする
・画面切り替えができるようにする(ゲーム画面に使っていたモニターにパソコン画面を映す)