100均で手軽にそろえる!編み物関連グッズ一覧。随時更新【seria】【DAISO】

100均で手軽にそろえる!編み物関連グッズ一覧。随時更新【seria】【DAISO】
100均でそろえられた編み物グッズをご紹介。
気になったらぜひ、お買い物の参考にどうぞ!
(私が購入したものや発見したものを随時あげていきますので、商品に偏りがあります)
編み針



かぎ針
購入店舗:ダイソー、セリア
購入年:2024
DAISOキャンディカラー
材質:メタクリル樹脂
DAISOかぎ針
商品サイズ:
かぎ針:横1.2×縦14.5×奥行0.8cm、
針先カバー:横0.4×縦3.85×奥行0.4cm
材質:針(アルミニウム
グリップ(熱可塑性エラストマー
Seriaかぎ針
材質:針(アルミニウム
グリップ(熱可塑性エラストマー
キャンドゥ、かぎ針
本体サイズ(約):約140mm
材質・成分:針/アルミニウム(アルマイト加工)、ハンドル/サーモプラスチックラバー
個人的にセリアはおちついた色味のもの、
ダイソーはポップカラーのものが多い印象。
動画で紹介したさい、
かぎ針は手の疲れ具合が違うのでちょっといいものを使うのがオススメで、
Tulip(チューリップ) エティモが好き、
ということを教えてもらいました!
100均でお手軽にそろえて挑戦してみて、はまったらかぎ針をグレードアップする、
というのもいいかもしれません。
私は100均で購入したかぎ針がへたったら購入しようと思います♪そのころには少し上達していると思うので、
購入するのが楽しみです。

自分が使いたい毛糸の太さにあわせてかぎ針を選びます。
セリアとダイソーでの推奨は画像のとおり。
毛糸のパッケージに使用針や棒針のめやすが記入されていますので、
照らし合わせてみてください。
100均毛糸は並太の毛糸が多いように感じられるので、
5号は1本持っておくと便利かも。

とじ針
店舗:ダイソー
購入年:2025
商品サイズ:
糸始末用、毛糸用など売っていますし、
セリアでもとじ針は販売しています。
個人的には、編み機に使いやすい先が曲がったものを使っています。
100均で販売したら嬉しいですが、現在、確認できていません。
ちなみに商品はこういうのです。

なわ編針
購入店舗:ダイソー
購入年:2024
商品サイズ:
大:Φ5mm W3×H8.7×D0.5cm、
中:Φ4mm W2.8×H8.7×D0.4cm、
小:Φ3mm W2.4×H8.7×D0.3cm
内容量:3個入
材質:本体:ABS樹脂
なわ編み模様を編む際に便利とのこと。
セリアで販売はしていないようです。

棒針
商品名:プラスチック編針
購入店舗:ダイソー
購入年:2024
材質:プラスチック
編針とありますが、先端がまっすぐなので私は棒針として使っています。(編み針だから同じくくりなのかな…?)
プラスチックでツルツルしているので、毛糸も滑りやすい。
そのため送りやすい。
セリアでも棒針は販売しています。

輪針
購入店舗:ダイソー
購入年:2024
材質:針:竹、コード:塩化ビニル樹脂
商品サイズ:直径約4.5mm 長さ約60cm
自分で輪編みしたくなって購入。
セリアでは輪編みはないみたいです。
- 6.0mm
- 4.5mm
編み機

毛糸deリリアン(サークル)
店舗:ダイソー
購入年:2023?
商品サイズ:
本体:12.41cm×13.37cm×3.37cm、
編み棒:1.5cm×10cm×0.8cm
材質:編み棒:ABS樹脂、本体:ポリプロピレン
輪編みしたものが作れます。
慣れたらどんどん作れる便利なこ。
詳細はこちら

毛糸deリリアン(あみぐるみメーカー)
店舗:ダイソー
購入年:2024
材質:ポリプロピレン、ABS樹脂
商品サイズ:幅5.6cm×長さ5.6cm×高さ6.5cm
詳細はこちら

毛糸deリリアン(ストレート)
店舗:ダイソー
購入年:2024
商品サイズ:
本体:23.04cm×5.66cm×3.92cm、
編み棒:1.5cm×10cm×0.8cm
材質:
編み棒:ABS樹脂、
本体:ポリプロピレン
マフラーや太い毛糸を使った編み物ができます。
詳細はこちら

コースター敷物メーカー
店舗:ダイソー
購入年:2024
コースター敷物メーカー本体と織り板がセット
コースター本体の大きさは、
縦262×横242×厚み26.5mm
太い毛糸を使った編み物ができます。
詳細はこちら

ふわふわボール
店舗:ダイソー
購入年:2024
材質:本体:ABS樹脂、ポリアセタール
商品サイズ:
約90mm:10.2×9×1.75cm、
約70mm:8.7×7×1.75cm
(どちらかひとつが入っています
ポンポンが作れる編み物道具。
目印リング

購入店舗:DAISO
購入年:2024
材質:
サイズ:
大(内径約13mm*10個
中(内径約10mm*10個
小(内径約 8mm*10個
いらへんわって思ってたけど、
めちゃくちゃ便利で愛用しています。
10目編んだらつける、
1段目ごとにつける、
これをするだけで後々の自分が救われます。
セリアではロックがかけられるタイプが販売されていました。便利。
ヤーンリング

購入店舗:セリア
購入年:2024
材質:ポリプロピレン
サイズ:約44-47mm
人差し指推奨で装着しカバーを開けたら、
突起と突起の間に毛糸をのせてふたをしめます。
4本は糸をかけれます。
個人的にお気に入りで、
よく使う理由としてリングサイズを少しとはいえ変えられるため。便利。

購入店舗:DAISO
購入年:2024
材質:スチール
サイズ:約44-47mm
2本掛けよう。
編みこみ模様を編むときに糸をガイドしてくれる指ぬき。
極細糸-極太糸まで使用できる。

現在はここまで
関連記事
- セリア、ダイソー。キャンドゥ混合
- 編み物関連商品の紹介記事で、私が購入した場所を記載。
- 商品情報はすべて転記しているわけでわはなく抜粋して載せています
使用するときは自分でも改めてご確認ください - JANコードが同一でも商品の入れ替えでまったく同じものではい場合もあるそうなので、ご自分の目でも確認を
- 店員さんに聞くときは写真と商品名を見せたほうが話は早いですよ~
そのあと、店員さんが知らない場合JANコードと商品名を見せると〇

サイト全体New
- 100均で手軽にそろえる!編み物関連グッズ一覧。随時更新【seria】【DAISO】100均で購入できる編み物道具一覧。 新しいことを始めるときに100均はすごく便利なんですが、編み物もそのひとつ。 自分がほしいものをイメージできるよう手頃に100均でそろえるのもいいですね。そのお買い物の参考になれば嬉しいです。
- 【初心者向け】100均で始めるモールドール作り!【キャン★ドゥ、DAISO、Seria】ダイソー、キャンドゥ、セリアの各社で取り扱われているモールドール商品と、おすすめポイントをまとめました。 モールドールとは DAISOのモールドール キャン★ドゥのモールドール Seriaのモールドール 100均モールのポイントまとめ
- リサイクルポリエステル毛糸の紹介と作ったもの【DAISO】【100均】リサイクルポリエステル毛糸 購入店舗:ダイソー 購入年:2023頃 量:約60g(約140m 材質:ポリエステル100% 使用針:3-4mm、棒針6号、かぎ針7/0号 標準ゲージ:21目・27段(10cm平方メリヤス編み
- ラテモール、NEWラテモール毛糸の紹介と作ったもの【seria】【100均】ラテモール(NEWラテモール 購入店舗:セリア 購入年:2023 量:約30g(約48m 材質:ポリエステル100% 使用針:棒針7-9号、かぎ針7-8号 メリヤス編み標準ゲージ:13目22.5段