
編み機ってとっても大切
目的:100均紹介。商品名の横にあるのはJANコードです
(ないのはメモし忘れ

コースター敷物メーカー4560177469490

面白い
織っていくだけで、簡単にコースター・敷物が作れるというやつです。
セットになっているもの
- コースター敷物メーカー本体
- 織り板
コースター本体の大きさは、
縦262×横242×厚み26.5mm
編んでいくのに追加で必要なもの
- 軸糸毛糸 約1玉
- 横糸毛糸 約1玉
- 手芸用ハサミ
(ふつうの鋏でも可能ですが、手芸用ハサミのほうが毛糸がきりやすいです
コースターの作り方

使って見たらすぐにやり方を覚えられるぐらい簡単なのでとりかかりやすいですよ~
ただ、小さい毛糸ですると作業が永遠に終わらないような気になるので、
ちょっと太めの毛糸でしたほうが、編む回数が少なくてすむ。

工夫しがいがありそう。しばらくしたらいろいろ組み合わせてやってみようかな。
関連記事
記事のタグ
100均 (54) AI (1) GoogleSearchConsole (4) Virtualbox (3) WordPress (18) オススメ (1) グチグチ・落ちこみ (4) ゲーム (10) コロナ (2) サーバ構築演習 (6) ハンドメイド (37) 一口メモ (27) 仕事一覧 (13) 作業環境・効率 (38) 依存 (1) 動画作成 (6) 在宅ワーク (19) 変態 (1) 女性 (7) 子供 (5) 子供のころの夢を叶える (2) 年金 (2) 攻略 (2) 数学 (1) 料理・お菓子 (4) 東京通信大学 (33) 漫画、イラスト (3) 発見・挑戦 (35) 美容 (4) 考える・検証 (47) 計算 (1) 資格、勉強、講習 (3) 贈り物 (1) 鑑賞・読書記録 (25) 1日目 (2)

サイト全体New
- 【初心者向け】100均で始めるモールドール作り!【キャン★ドゥ、DAISO、Seria】ダイソー、キャンドゥ、セリアの各社で取り扱われているモールドール商品と、おすすめポイントをまとめました。 モールドールとは DAISOのモールドール キャン★ドゥのモールドール Seriaのモールドール 100均モールのポイントまとめ
- リサイクルポリエステル毛糸の紹介と作ったもの【DAISO】【100均】リサイクルポリエステル毛糸 購入店舗:ダイソー 購入年:2023頃 量:約60g(約140m 材質:ポリエステル100% 使用針:3-4mm、棒針6号、かぎ針7/0号 標準ゲージ:21目・27段(10cm平方メリヤス編み
- ラテモール、NEWラテモール毛糸の紹介と作ったもの【seria】【100均】ラテモール(NEWラテモール 購入店舗:セリア 購入年:2023 量:約30g(約48m 材質:ポリエステル100% 使用針:棒針7-9号、かぎ針7-8号 メリヤス編み標準ゲージ:13目22.5段
- メランジトリコ毛糸の紹介と作ったもの【DAISO】【100均】メランジトリコ 購入店舗:ダイソー 購入年:2023 量:約50g(約90m 材質:アクリル100 使用針:5.0mm-6.0mm、棒針12号、かぎ針8/0号 標準ゲージ:16目・21段(10cm平方メリヤス編み 編み機にも使えますが、ところどころひっかかります。