5月 7, 2022 / 最終更新日時 : 5月 16, 2023 ashibaa 勉強 東京通信大学で勉強してておこる通信不具合をメモ&ちょっと検証 計画通りに勉強したいけれど いざログインしてみたら繋がらないときって焦りますよね。でもまあどうせ不具合があるのならどうにかできないか、 ちょっと違う方法で試して遊んでみることにしました。 その結果 ・こうすれば繋がった ・テスト中の停止状態から回避できた 恩恵がありましたのでご紹介。 ※なんの保証もなく責任もとれません
5月 7, 2022 / 最終更新日時 : 5月 16, 2023 ashibaa 東京通信大学 Wi-Fiが繋がらないときに試しておきたい最低限のこと(初心者に向けたPC、Windows情報 東京通信大学で勉強中や動画や漫画を見ているときにWi-Fiの繋がりが悪いときがある。似たような人に役立てばいい。 ネットが繋がらないときやパソコンが重いときに自分でできる最低限の対処法。※とっても初歩的なこと※主にWindows
5月 2, 2022 / 最終更新日時 : 10月 28, 2022 ashibaa ブツブツ呟き 東京通信大学のことについて書いたまとめぺーじ作成&他もろもろ整理 東京通信大学の記事が10を超えたので、ようやくまとめページ作成に取り掛かれました。 他にもサイト整理をして見やすいよう調整したり、迷子になっていた記事をまとめて掲載完了。以下、大きく更新した場所です。 東京通信大学ひとり […]
5月 2, 2022 / 最終更新日時 : 5月 16, 2023 ashibaa 勉強 GWだからか授業が何度も止まってまるで進まないためちょっと自分のパソコン環境を考える(東京通信大学 さあ、予定は組めた。授業に取り組もう! としたところで躓くのは授業が繋がらないorすぐ授業が止まるという件。 GWで、多くの人が授業を受けようとして繋がりにくくなっていることももちろん理由としてはあるだろう。 しかしながらいい機会なので自分のパソコン環境を改めて考えてみることにした。