牛乳とポッカレモンでカッテージチーズを作って失敗した件。でもなんとなかなります

めっちゃ牛乳ある!よっしゃ前から気になってた簡単カッテージチーズ作ってみよ!(前フリ)


カッテージチーズってご存じですか?
なんかポロポロしててちょっと酸味があるチーズなんですけど、パンやサラダのトッピングにいいんですって。

恥ずかしながら私はなにに合うかとかこの記事を書くまで知りませんでした。
なんかオシャンティーで牛乳使って作れるやつって印象で、まあ、ノリで作ってみたんですね。
一応、失敗したら残念なのでひととおりレシピを読んだあと他のレシピも検索して注意事項を確認して作りました

失敗しました。

いや~固まらないのなんの。
ちょっと笑えるぐらい固まらない。とある動画ではレモン汁いれたらすぐに固まって面白いなんて言葉もあったんでワクワクしてたんですけど8分ぐらいサラサラな鍋をかき混ぜてました。

牛乳にポッカレモンいれてカッテージチーズを作るときの注意点。


・牛乳、ちゃんと温めようね
・温めてからレモンいれて、ゆっくり混ぜようね


沸騰直前まで牛乳は温めるとあったのですが、ここ、ほんとがっつり温めたほうがいいんだろうな。
鍋周りがフツフツして白い湯気が出るところまで温めたのですが、いや~固まらなかった。鍋が深底だったからかな?

それからまあ、いろいろ試しました。
もういっかい温めたり、
むしろ沸騰させてゆっくり混ぜたり、
レモン汁追加しましたね。

でも結局、目に見えてボロボロと鍋の中で塊はしなかった。
ものは試しでキッチンペーパーでこしてる間に物体になるのか…?と思い、半ばあきらめつつこしてみる。

あ、できた。

なんやかんやキッチンペーパーに塊が現れ始めた。そう、できたんです。


色々試しても塊にならなかったあなた、
最終的に諦め半分でキッチンペーパー使ってこしてみて。
牛乳約1リットルつっこんで220gぐらいカッテージチーズが出来る予定のものが、
180gぐらいと少ないものの、できたよ。


これは楽しかった。
いや~面白い。ポロポロを一つまみ口に放り込めば、ううん、酸っぱい。
レモン汁追加したもんな。すっっっぺ。

いや、まあいい。これでチーズケーキを作るんだ。
現実逃避には実験にお菓子に料理に尽きる。

カッテージチーズを作っていて失敗しここまでたどり着いたあなたも、諦めて捨てるんじゃなくて、再度熱しても駄目だったらキッチンペーパーでこす段階に移ってみて。

楽しんで!

関連記事

ブツブツ日常呟き

新しい記事

サイバーリンク公式オンラインストア

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です