私の好きなもののひとつにフリーマーケットがある。
売るのも買うのも好きですがどちらかというと売るほうが好き。

というのも自分がもう使わなくなったものを欲しいと言ってくれる人に間近に会えるからで、そんなブースをのぞいてくれた人とおしゃべりして、ときにゲームなんかも交えてお値下げしてとワクワクすることが多いからです。
そのうえ不要になったものを手放して得たお金で美味しいランチぐらいには行けますしね。
(出品料と交通費引いたら普通に、楽しむために出品とベースにしたほうが精神的に穏やかに参加できますよ)

ですが、フリマもコロナで行き辛かったり開催しなかったりするようになったので、
最近はフリマアプリのラクマやメルカリを利用しています。

そして今朝、ラクマの禁止事項を見ていたら「自分やってるわー!」と驚いたことがあったのでご報告。

ラクマの禁止事項のひとつ【選択形式の出品】


選択形式の出品というのがラクマのルールで禁止されていました。
内容は簡単にいうと、

「出品しているものから選んでくだされば専用作ります」

これが禁止。
私はこれをして複数購入──1点増えるたびにお値下げします。という形式をとっていたので、もうびっくり。


理由としては購入したのに商品がありませんでした~という事態を防ぐためとか。
納得は出来る……が、思わずにはいられない。
購入者側も出品者側もお互いモラルを大事にしていればこんなルールで縛らなくてもよかったのでは……。

まあ、言っていても仕方がないのでさっさと出品形式を変えて対応しました。




ちなみにですが、

複数の商品をセットで販売する場合は、セット内容を明記して『その他>セット・コーデ』というカテゴリに投稿しましょう。

https://fril.jp/guide/manners#forbidden_action


とのことなので複数出品してお値下げという形式をとっていた人、改めてご注意を!





ラクマのルール、禁止事項のリンクはこちら
ラクマのルール – フリマアプリ ラクマ (fril.jp)


ブツブツ呟き記事一覧



サイト最新記事


  • 夏だ!暑い!100均グッズで水遊びを思いっきり楽しみましょう【セリア・ダイソー】2024年購入品
    セリアとダイソーで手に入る100均グッズを使って、手軽に水遊びを楽しみませんか?この記事では、水鉄砲やビーチボール、水に当たると色が変わるヒットマーカーなど、お子様から大人まで楽しめるおすすめの水遊びアイテムをご紹介。100均アイテムで、夏の暑さを吹き飛ばす楽しい思い出を作りましょう!
  • AI画像生成で迷わない!初心者でも理想に近づけるプロンプト作成ツール
    AI画像生成のプロンプト作成で悩んでいる人に。理想の画像に必要な選択肢を選べば、自動でプロンプトができあがります。自分が作りたいものを言語化するお手伝いをします。 選択肢がない場合でも手入力項目もあり、コピペもできるようになっています。
  • 【WEB色見本】カラーピッカー+色見本コードをコピペ【イラストやブログサイトデザインに】
    デザインやブログ制作、イラスト作成などで「この色いいな」と思ったとき、すぐにカラーコードが分かれば便利ですよね。 このページでは、カラーピッカーで自由に色を選べる機能に加えて、ナチュラルでやさしい印象の色を多めに集めたWEB色見本を一覧で掲載しています。 コードはワンクリックでコピーできるので、サイト制作やバナー作成、配色アイデアに悩んでいる方にもぴったり。 見た目のやさしさと、実用性を両立したカラーツールを探している方におすすめです。

100均 (64) AI (1) GoogleSearchConsole (4) Virtualbox (3) WordPress (19) まとめ (1) オススメ (4) グチグチ・落ちこみ (4) ゲーム (10) コロナ (2) サーバ構築演習 (6) ハンドメイド (45) 一口メモ (28) 仕事一覧 (13) 作業環境・効率 (52) 依存 (1) 動画作成 (6) 在宅ワーク (27) 変態 (1) 女性 (7) 子供 (5) 子供のころの夢を叶える (2) 年金 (2) 攻略 (2) 数学 (1) 料理・お菓子 (4) 東京通信大学 (33) 漫画、イラスト (3) 発見・挑戦 (40) 美容 (4) 考える・検証 (60) 計算 (1) 診断 (1) 資格、勉強、講習 (3) 贈り物 (1) 鑑賞・読書記録 (25) 1日目 (2)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です