メランジトリコ毛糸の紹介と作ったもの【DAISO】【100均】

メランジトリコ
購入店舗:ダイソー
購入年:2023
量:約50g(約90m
材質:アクリル100
使用針:5.0mm-6.0mm、棒針12号、かぎ針8/0号
標準ゲージ:16目・21段(10cm平方メリヤス編み
編み機にも使えますが、ところどころひっかかります。

ふわふわジャイアントヤーン毛糸の紹介と作ったもの【DAISO】【100均】

ふわふわジャイアントヤーン

購入店舗:DAISO
購入年:2025
量:約250g(33m
材質:ポリエステル100%
税抜き300円

使用針:手をかぎ針に見立てて編んでいきます(糸端は内側にあり
ほかの製品と一緒に洗わず、手洗いをする。陰干し。
駄目なもの)漂白剤、柔軟剤、タンブラー乾燥

ポリエステル毛糸の紹介と作ったもの【DAISO】【100均】

ポリエステル毛糸

購入店舗:DAISO
購入年:2024
量:約150g(約600m
※税抜き200円

材質:ポリエステル100%

使用針:3-3.5mm
棒針5号、かぎ針6/0号
標準ゲージ:28目35段(10cm平方メリヤス編み

編み機にも使えます

ベリー

ブルー

グレー

ライム

ホワイト

プリンセスモール毛糸の紹介と作ったもの【seria】【100均】

プリンセスモール

購入店舗:セリア
購入年:2024
量:約30g(約50m
材質:ポリエステル100%

使用針:棒針7-8号、かぎ針6-7号
メリヤス編み標準ゲージ:15目24.5段

編み機にも使えますがテンションは緩めで…

白、紫、ピンクあり

NEWコットンベビー毛糸の紹介と作ったもの【seria】【100均】

NEWコットンベビー

購入店舗:セリア
購入年:2025
量:約20g玉巻(糸長約63m)
材質:綿100%

使用針:使用棒針4-5号、使用かぎ針3/0-4/0号
メリヤス編み標準ゲージ:24目33.5段  
編み機には問題なく使えます。
・水色、白色、黄色、ピンク、ベージュ

PLUMPPANIERプランプパニエ毛糸の紹介と作ったもの【seria】【100均】

PLUMPPANIERプランプパニエ

購入店舗:セリア
購入年:2025
量:約20g玉巻(約19m
材質:綿100%(

使用針:棒針6-8号、かぎ針7/0-8/0号
標準ゲージ:16目24段

編み機にはオススメしません。

PANIERパニエ毛糸の紹介と作ったもの【seria】【100均】

PANIERパニエ

購入店舗:セリア
購入年:2024
量:約25g玉巻(糸長約23m)
材質:綿100%(リサイクルコットンを一部使用

使用針:使用棒針6-8号、使用かぎ針7/0-8/0号
標準ゲージ:15目22段

ドリームキャット毛糸の紹介と作ったもの【seria】【100均】

ドリームキャット
購入店舗:セリア
購入年:2024
量:約20g(約11m
材質:ポリエステル100%

使用針:棒針10-12mm、かぎ針8-10mm
標準ゲージ:7.5目9.5段
編み機にはオススメしません。

チュチュリボン毛糸の紹介と作ったもの【seria】【100均】

チュチュリボン

購入店舗:セリア
購入年:2025年の2月
量:約20g(約60m
材質:ポリエステル100%

使用針:棒針5-6号、かぎ針4/0-5/0号
メリヤス標準ゲージ:20目34段

アクリル毛糸(抗菌防臭)並太の紹介と作ったもの【DAISO】【100均】

アクリル毛糸(抗菌防臭)並太

購入店舗:ダイソー
購入年:2024
量:約35g(約59m
材質:アクリル100%

使用棒針:7-8号(4.2-4.5mm
→標準ゲージ10cm平方(14-15目19-20段(メリヤス編み

使用かぎ針:6/0-7/0号(3.5-4.0mm
→標準ゲージ10cm平方(15目5段長編み

編み機にはまあまあひっかかります。

リュックのヒモ固定バンドが欠品だったので似たものを簡単に作ってみた【100均】【セリア】

試してみようかと思ったらずっと欠品なので作ってみました。
seriaで売ってるリュックのヒモ固定バンド。
リュックの紐ってサイズ調整していたら余ってビラビラしがち。
それをしゅっと丸めて収納できるやつです。

ギフトボックス香水型クリア。贈るほうも楽しくなる可愛い透明ケース【100均】【セリア】

GIFTBOX香水型クリア
・JANコード 4965534337311
・製品外寸約75*50*H105mm
・原料ポリスチレン
・ラッピングコーナー(もしくはバレンタインイベントコーナー)

100均セリアで購入したリングで簡単指輪。キラキラ宝石おもちゃに目覚めた子と一緒に作ろう

最終的にコスパいい
今回ご紹介するのは、
・クラフトパーツリング10pカラーMIX(セリアで購入)、アクセサリートレイ(リングピアス用(ダイソーで購入))

100均素材で手作りお花。フラワーペタルを使えば不器用でも簡単可愛いお花【ダイソー】【セリア】

初めてなにかを作る人にもオススメなほど簡単
今回ご紹介するのは、
フラワーペタル
フラワーペップ
地巻きワイヤーショート
これらを使って作れる簡単お花

今更ながら仮想デスクトップの便利さに気がついたのでショートカットをメモ【Windows11】

Windows11の話ですが、今更ながら仮想デスクトップの便利さに気がついたのでメモ
・仮想デスクトップについて簡単な話
・覚えたいショートカットキー
・画像の背景設定

セメダインSUPERXHYPERワイドをハンドメイドの接着に使ってます。

セメダインSUPERXHYPERワイド使用。
みなさんがメインで使ってるのはなんですか?

セメダインSUPERXHYPERワイドP20ml AX-176

用途

使える素材、具体的には

接着の仕方、使い方

注意・禁止事項

100均で購入したクラフト・ハンドメイドコーナー【シーリングスタンプ系統】随時更新

100均で購入したシーリングスタンプ系統

・セリア、ダイソー、ワッツ、キャンドゥー混合
・あくまで私が購入した店舗とコーナーを記載
・商品情報はすべて転記しているわけでわはなく抜粋して載せています
使用するときは自分でも改めてご確認ください

seriaのシリカゲルを使ってレジンの材料にもなるドライフラワー作り。

目的:ドライフラワーを作って、花びらをレジンの材料に使う
全体の流れ:
・ドライフラワー作れたのはこんなもの
・ドライフラワー作りのポイントと動画の紹介
・材料はこちら
・作り方
・レジンに使ったらこんな感じ
・レジンに使うとこんな感じ。動画の紹介

100均で購入した毛糸一覧。あいうえお順で随時更新【seria】【DAISO】

100均で購入した毛糸一覧。あいうえお順で随時更新
購入したあと名前順で載せていくので更新はまばら
・セリア、ダイソー混合
・毛糸のみの紹介記事で、私が購入した場所を記載。
・商品情報はすべて転記しているわけでわはなく抜粋して載せています
使用するときは自分でも改めてご確認ください
・JANコードが同一でも商品の入れ替えでまったく同じものではなかったり、色のニュアンスが違ったりすることもあるそうですので、ご自分の目でご確認を~
・店員さんに聞くときは写真と商品名を見せたほうが話は早いですよ~
そのあと、店員さんが知らない場合JANコードと商品名を見せると〇

輪編み機を電動ドライバーとアタッチメントを使ってまわす!対策作るときに用意したい便利グッズ

目的:電動ドライバーを使って編み機を編んでるとどんな感じなのか
全体の流れ:

電動ドライバーを編み機に使うときに必要なものと注意事項

アタッチメントの装着と電動ドライバーで編んでいる様子

メリットデメリット

編み機で簡単にコースター、鍋敷き、インテリア、毛糸リース作り!綿と根気があればクッションも

目的:編み機で簡単にコースター、鍋敷き、インテリア、毛糸リース作り
全体の流れ:

作れるのはこんなもの

ポイントと動画の紹介

材料はこちら

作り方

ど素人だけど編み機を使ったらニット帽子が作れた【QJH】【48針】【リバーシブルニット帽子】

編み機を使い始めたころに作った1番簡単なニット帽子から普段使いできるリバーシブルニット帽子。
・1番シンプルなニット帽子の特徴と作り方
・ポイントと動画の紹介
・慣れてきたら作りたいニット帽子の作り方
・ポイントと動画の紹介

UVレジンを扱うときに使ってるUVランプ(36w、注意事項、照射時間)追記あり

私が使っているタイプのUVライトの使い方と、UVライトにまつわる話

全体の流れ:
・使用しているUVライト
・UVジェルネイル用 UVライト 36W
・UVライト使用の注意としては、
・UVライトの使い方は、
・UVライト9w×4本=36w
・ライトについて注意したいところ
・波長約350~400nm

100円均一の毛糸を紹介【ハンドメイド】【セリア 】【ダイソー】

セリアやダイソーで購入した毛糸の紹介
・ポリエステル毛糸4550480284729(ぐれーのJANコード
・Acrile Yarn
・リュース合糸
・ミルフィム ソックヤーン 
・MILLEFIM
・ひつじちゃんナチュラル
・mimi
・ラテモール
・DrDream bear
・cake
・BIJOUX

22針編み機sentro最低限おさえたい使い方。ハンドル回して簡単輪編み。【簡単】【ハンドメイド】【Knitting Machine 】動画,追記あり

編み機という道具。
ハンドルをくるくる回せば糸をさまざまな形に編み上げることができます。今回は22針の編み機sentroという商品をもとに紹介。
私が初めて買った編み機です。

輪編み設定と平編み設定ができます。

編み方を変えることでマフラーや帽子も作れますが、
これを使って私が作ったのは、

人形用の帽子

シュシュ

リボン

お花

毛糸deリリアンが楽しい。編み物を始めたい人に強い味方になる道具【ダイソー】【作り方】

毛糸deリリアンは、
ピンに糸をかけるだけで編めるようになる、編み物を始めたい人に心強い味方になる道具です。

サークルタイプに大小サイズ、色んなタイプのものがでています。

小さいものが作れるタイプの、
毛糸deリリアンあみぐるみメーカーと、麻ひもを使って15分ぐらい頑張ってみれば、完全な初心者でも可愛い編みぐるみがつくれました。

ダイカットしたものでハンドメイド。簡単な作り方と活用方法の提案

ダイカットしたものでできる作品の例や、基本的な作り方、活用方法について書いています。
素材を机の上に並べてどんな組み合わせにするか決めたあと、ダイカットしたものや使いたい素材をボンドで接着するだけで簡単です。

ドライフラワーを作ってみたい。押し花とグリセリンづけをやってみた検証(失敗

グリセリン溶液でドライフラワーが作れるらしい。マジで?ということでやってみました失敗しました。そんな話。失敗したものはポプリに生まれ変わりました。