とりあえず、やってみる

わたしの思考探求(働く

学校を出たら働く。そんな当たり前にそって私も学校を卒業したら働き始めて、現在は通信で学びながら働いています。
働き始めて長い年月が経ちました。
そんなに当たり前にしていることなのに、働くということを真剣に考えていなかった頃がありました。
ただ「だりー」「早くかえりてー」なんて思って、働くことで得られるものにまったく目を向けていなかった。うーん、もったいない。

本にも書いてありますが、働くのは傍にいる人(周り)を楽にすることで、分かりやすい対価としてお金を手にするけれど、働くということをとおして色んなことを見つめなおすことができます。
そんなことを教えてくれる本。



印象に残ったのが、こちら。


働くを全てにしない
距離感を持つ
目的を見失わない

(抜粋、概略)


確かに、働くの対極が遊ぶなら、遊びで楽しいはよくあって、
それなら働くことに楽しくないことはよくあるともいえる。のめりこみすぎず丁度いい距離感をもっていきたい。


勉強記事一覧


  • 東京通信大学でしていた勉強スタイルをまとめてみた(PDF資料とテストなど
    通信授業で勉強していくことに不安を抱えている人がいるのなら、 一例として役に立ててもらえたら ・勉強スタイルはこうしていた ・リンク ・テストのことできっと不安になるだろうこと
  • 4年生になったので、卒業要件&@ROOMで卒業見込の確認をする
    東京大学の卒業についてざっくりまとめ、卒業要件をPDF印刷して確認する方法、@ROOMでパッと確認するところ、これから勉強&履修をしていく人のためのまとめといった内容を記載しています。 卒業に必要な単位は124単位必要で、必修科目と選択必修科目といった縛りをクリアしたうえで124単位に足りない分を選択科目で埋める。

サイト最新記事


  • メランジトリコ毛糸の紹介と作ったもの【DAISO】【100均】
    メランジトリコ 購入店舗:ダイソー 購入年:2023 量:約50g(約90m 材質:アクリル100 使用針:5.0mm-6.0mm、棒針12号、かぎ針8/0号 標準ゲージ:16目・21段(10cm平方メリヤス編み 編み機にも使えますが、ところどころひっかかります。
  • ふわふわジャイアントヤーン毛糸の紹介と作ったもの【DAISO】【100均】
    ふわふわジャイアントヤーン 購入店舗:DAISO 購入年:2025 量:約250g(33m 材質:ポリエステル100% 税抜き300円 使用針:手をかぎ針に見立てて編んでいきます(糸端は内側にあり ほかの製品と一緒に洗わず、手洗いをする。陰干し。 駄目なもの)漂白剤、柔軟剤、タンブラー乾燥
  • ポリエステル毛糸の紹介と作ったもの【DAISO】【100均】
    ポリエステル毛糸 購入店舗:DAISO 購入年:2024 量:約150g(約600m ※税抜き200円 材質:ポリエステル100% 使用針:3-3.5mm 棒針5号、かぎ針6/0号 標準ゲージ:28目35段(10cm平方メリヤス編み 編み機にも使えます ベリー ブルー グレー ライム ホワイト

100均 (51) AI (1) GoogleSearchConsole (4) Virtualbox (3) WordPress (18) オススメ (1) グチグチ・落ちこみ (4) ゲーム (10) コロナ (2) サーバ構築演習 (6) ハンドメイド (34) 一口メモ (27) 仕事一覧 (13) 作業環境・効率 (38) 依存 (1) 動画作成 (6) 在宅ワーク (19) 変態 (1) 女性 (7) 子供 (4) 子供のころの夢を叶える (2) 年金 (2) 攻略 (2) 数学 (1) 料理・お菓子 (4) 東京通信大学 (33) 漫画、イラスト (3) 発見・挑戦 (34) 美容 (4) 考える・検証 (47) 計算 (1) 資格、勉強、講習 (3) 贈り物 (1) 鑑賞・読書記録 (25) 1日目 (2)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です