画像を一括リサイズ!(画像サイズを変えられます)png,jpg対応DW可(LINE画像用リサイズあり)

画像一括リサイズ&ダウンロード(LINEスタンプ対応)



LINEスタンプ用サイズ:
ちなみに、LINEスタンプ画像サイズは以下の通り
(2024年現在のLINE Creators Marketのガイドラインに基づく)

■ スタンプ画像(1〜40枚)
サイズ:最大 370 × 320 ピクセル
ファイル形式:PNG形式(透過背景推奨)
ファイルサイズ:1枚あたり 1MB 以下


■ メイン画像(main.png)
サイズ:240 × 240 ピクセル
ファイル形式:PNG形式(透過背景推奨)


■ トークルームタブ画像(tab.png)
サイズ:96 × 74 ピクセル
ファイル形式:PNG形式(透過背景推奨)


画像の名前を一気に変えたい場合はこちら

使い方(簡単3ステップ)

  1. 画像を選択
     「ファイルを選択」ボタンから、リサイズしたい画像を複数枚選びます。
    ※画像ドラッグでも可能
    ※選びなおすさいは画像を選択するをもう一度押してキャンセルをすると、最初から選択できます
  2. 出力形式を選ぶ
     「JPG」または「PNG」形式を選択してください。
  3. 幅を入力してリサイズ開始
     画像の幅(px)を入力し、「リサイズ開始」ボタンを押すと変換が始まります。



変換後は、自動的にダウンロードされます。
ダウンロードされた出来栄えが問題ないかご確認をお願い致します。


もしものことを考えオリジナルの画像を消す前に、
品質に問題がなかったか一度ご確認をお願いいたします。

注意事項

  • 処理はすべてお使いのブラウザ内で完結するため、画像が外部サーバーに送信されることはありません。
  • アップロードした画像や変換結果は自動で保存されません。必要に応じて各自ダウンロードしてください。
  • 著作権のある画像(LINEスタンプ素材など)を加工・再配布する際は、利用規約やライセンスに十分ご注意ください
  • 一部スマートフォン(特にiOSのSafari)では、ダウンロードリンクがうまく動作しない場合があります。その場合は、変換後の画像を長押しして保存してください。
  • 画像サイズが大きすぎる場合は処理に失敗する可能性があります。可能であれば2000px以下を推奨します。

画像一括リサイズ機能に関するQ&A

Q. アップロードした画像のサイズがLINEの規定と違っても大丈夫ですか?
A. はい、リサイズ機能が自動でLINEスタンプに適したサイズ(スタンプ画像は370×320pxなど)に調整してくれるので、オリジナルのサイズは気にせずご利用いただけます。

Q. リサイズされた画像の品質は落ちませんか?
A. 圧縮処理は行わず、画質を保ったままサイズだけを調整しています。ただし、元画像が極端に小さい場合は、拡大によって若干ぼやける可能性があります。

Q. 元の画像は削除されますか?
A. いいえ、ブラウザ上で処理されるため、アップロードされた画像はツール上のみで扱われ、サーバーに保存されることはありません。元の画像には一切影響しませんのでご安心ください。

Q. スタンプ画像だけでなく、mainやtab画像も自動リサイズされますか?
A. はい、それぞれLINEの規定サイズ(mainは240×240px、tabは96×74px)に自動でリサイズされます。

不具合などがありましたらコメント欄よりお知らせください

関連記事

新しい記事

サイバーリンク公式オンラインストア

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です