ウェブ検索でポイ活。楽天ウェブ検索と楽天ブラウザの違いもなんとなく紹介(追記あり

私の生活、楽天で包まれてるわ

いや~最近知ったのですが、楽天ブラウザ出てたんですね。
パソコンやスマホで検索するときに開くやつあるでしょ?あれの楽天版です。たぶん。

今までchromeかedgeだったのですが、
せっかくですし私の生活周りを楽天で染めようと思い使うことにしました。

使い勝手悪かったら変えますが、ポイント山分けキャンペーンもしていたのでとりあえずやってみよう。



と思ったら、


楽天ブラウザだけでなく楽天ウェブ検索というものも出てきて、
違いが明確に書いてあるところはざっと見でみつけられませんでした。


知恵袋では楽天ウェブ検索いらないよ、という意見も。
楽天ウェブ検索と楽天ブラウザって何が違うのですか?両方インストールしてあ… – Yahoo!知恵袋



いろいろ触ってみた結果、
私は楽天ブラウザを、スマホで使うほうと思って使っています。
ミッションクリアしてちまちまポイント貰いながら、普段の検索用に。




というのも楽天ブラウザはアプリなうえインストール先がスマホで
楽天ウェブ検索のインストール先はパソコンだからです。



なのでパソコンで検索するなら楽天ウェブ検索使ってポイ活
です。




両方に共通していえるのは、
どちらを使っても、ささやかではありますがポイ活になりますね。エントリー必須なものもあるのでTOPページから確認しましょう。


インストールの仕方と、
インストールせずとも使ってみる方法(うろ覚え&楽天ウェブ検索のみ)を以下にご紹介。

楽天ウェブ検索

インストールはこちら→楽天ウェブ検索|ウェブ検索で楽天ポイントを貯めよう! (rakuten.co.jp)



さてさて、うろ覚えではありますが一応他の方法もご紹介。

私は楽天ウェブ検索をインストールしていませんが、使えています。
というのも他のブラウザMicrosoftedgeを開くと、楽天ウェブ検索画面が最初に出てくるように設定したからです。

その方法はこちら。
(リンクはhttps://websearch.rakuten.co.jp/を開いたあとに、楽天IDでログインしたあとのURLを載せています。

もしかしたら過去にインストールしたかもしれないので、うろ覚えという前置きで紹介しているのですが、

「インストールするのもなあ…」
って思ってる人は、是非試してみてください。


(追記)
楽天検索でポイ活するばあい、ログイン必須です。
また、拡張機能がインストールされてない場合など、条件を満たしていない場合、検索による獲得ポイントに制限があります。
詳しくは楽天HP検索数とは何ですか? (rakuten.net)

(追記)
楽天ウェブ検索をインストールしました。
楽天ウェブ検索ページ
にあるように、ブラウザのバーに楽天ロゴが表示され、そこをクリックすればすぐぶ楽天ウェブ検索ができるというもの。楽天ウェブ検索を使うようになったので、
クリックすることで画面移動せずに検索かけられるのが便利だったのがインストール理由。




ちなみに楽天ウェブ検索は、
現在23/10/01-10/7まで、エントリーかつ5回検索でポイント山分けキャンペーンに参加できます。
楽天ウェブ検索|【第3弾】ポイント抽選キャンペーン!最大2,000ポイントのチャンス! (rakuten.co.jp)


第三弾とあるようにたびたびキャンペーンをしているようなので、
TOPページから確認しときましょう。

TOPページから【ポイントを貯める】→【キャンペーン】とタブをクリックしていけば、一覧で確認できます。

最後に、
TOPページにある【ラッキーくじ】もポチポチしときましょう。暇なときに。

楽天ブラウザのインストールはこちら

楽天ブラウザ|いつものブラウジングで楽天ポイントを貯めよう! (rakuten.co.jp)


最初はやっぱり初めてのものを使うと慣れずにストレスがありましたが、
遊んでたら慣れます。

なのでつまずいたところだけ載せておきます。
スマホで使うブラウザをどうやって設定するのか、という方法です。


スマホで使うブラウザをどうやって設定するのか


楽天ブラウザをインストール後、

  1. スマホの【設定】から(歯車もしくは…アイコン)
  2. 【アプリ】一覧に移動し、
  3. アプリ一覧のなかにある【楽天ブラウザ】を選択し、
  4. 【ブラウザアプリ】を選択して楽天ブラウザをデフォルトのブラウザアプリします。




ゴロゴロひたすらスマホを触りたいときにポチポチしてる

関連記事

新しい記事

サイバーリンク公式オンラインストア

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です