編み機でも知っておきたい捨て編みと目印の糸の話

覚えておくと便利


今回ご紹介するのは、

目印の糸と捨て編みのメリット


編み機で何個も作っていたら、最初から知っておきたかったことが出てきました。
その2つである捨て編みと目印の糸の紹介。

これをしておけば糸の処理のときにとっても便利。

急がば回れってきっとこういうこと。



ここで紹介している捨て編みと目印の糸の意味ですが──


目印の糸…編んでいる本体と捨て編みとの境目に挟む目印のための糸
捨て編み…編んでいるものと違う糸で余分に編み、最終的に捨てる(本体からほどく)。



──となります。
このとおり、


編み目を閉じたあと糸を引き絞って帽子を作る、といった場合ですと必要ない方法です。
この方法は、糸を引き絞ってなにかを作る以外のときに役立ちます


捨て編みと目印の糸をすれば、


・編み目を閉じるときに編み目が分かりやすい
・編み目の処理をきれいにしたいときに便利
・編んだものを繋げやすい


こんなメリットがあります。
これをふまえたあとで目印の糸と捨て編みの仕方の説明です。

目印の糸

編んでいる本体と捨て編みとの境目に挟む目印のための糸

個人的に、目印の糸はあったら便利ですが絶対必要ではないですが、やっておくと便利と思う方法。
初めて捨て編みをする人はやっておくと要領が掴みやすいからオススメですね。

というのも捨て編みの糸を本体の糸とまったく違う糸にすることで境目がはっきり分かるので、
捨て編みの扱いに慣れてくると目印の糸を使わなくなることが増えてきたからです。

でも久々に使うと境目がはっきり分かるので、あれば便利と思う方法。


糸端は長めに作っておいたほうが作業中ほどけにくいのでオススメ。
また、取るときは端を引っ張るだけでいいのですが、
ひっかかって取れないときはかぎ針でほぐしてとる。力任せだと本体の毛糸にダメージが入ります。

捨て編みの糸

編んでいるものと違う糸で余分に編み、最終的に捨てる(本体からほどく)。

引き抜き編みで編み目を処理するときなんか、捨て編みをしておくと作業がしやすいです。
目印の糸の糸端をとっても長く作って対処するのもありですが、捨て編みをしたほうが個人的に丁寧に仕上がります。


糸端は長めに、
かつ10段ほど作っておいたほうがほどけにくく作業がしやすいです。


取るときは、
もみほぐすように本体の糸から引き離すように引っ張れば外せます。
取れる瞬間けっこうきもちいいですが、強く引っ張ると本体の糸にダメージが入るので優しく引っ張る。

編む方法

方法としては、

本体の糸を必要数編み終わったあと、
本体の糸を使わず違う糸(目印の糸)で1周分編む、というものです。具体的には以下のとおり。

順番としては、
本体の糸→目印の糸→捨て編みの糸

  1. 本体が編めたあと、いつもは編み目をとじばりでとじるところで止まります。
  2. 本体の糸をテンションバーと糸ガイドから外して、編み機の中にいれ、
  3. 目印の糸を糸端を長めにつくった状態で編み針にひっかけ、編み機を回します
    (本体の糸を使わず、目印の糸で編んでいきます)
  4. 目印の糸は、1周分できたら糸端を編み機の中に入れます
  5. 捨て編みも、目印の糸と同じ要領で10段ほど編む
ほかのパーツと合わせるとき、
編み機から外した状態は外表になっているので、裏返して中表にしてから作業をしたほうが綺麗でした。



文字だと分かりにくいので動画もあわせてご覧ください。

ちなみに編み針1番から編みはじめ、目印の糸も捨て編みの糸も1番から始めれば糸端はすべて同じ場所に並びます。糸端管理は大事なのでそろえるのを意識したほうがいいと思います。

動画紹介


・オープニング(糸の紹介 0:00
・①本体の糸を編む 0:28
(太めの糸を使って編み機が動かなくなったとき…など
・②目印の糸を編む 3:07
・③捨て糸を編む 4:04
・④編み機から編んだものを外す 5:30
・編み終わった状態の確認 6:22
(次に編む場所の見やすさ…など
・捨て編みと目印の糸を取った状態 11:56
(編み目の確認…など


動画では、
・本体の糸→茶色
・目印の糸→青
・捨て編み→ピンク


捨て編みと目印の糸のかけかた、便利さを伝えたかったので、
編み目の処理については紹介していません。


私は編み目の処理をかぎばりを使って引き抜き編みをするときに、捨て編みをするようにしています。
そのほうが最終的に時短になりますし、編み目の処理を綺麗にできるからです。



帽子づくり以外に挑戦するとき、
ぜひ、捨て編みや目印の糸を思いだして挑戦してみてください。


ちなみに、目印リングを1番針の編み目にひっかけておく目印も案外役に立ちますよ~
↓ちなみに目印リングはこんなやつです

画像は目印の糸または捨て編みをするのを忘れて、
目印リングで編み目がほどけないようにしているものなんですが…これをしていて思ったのは、編み機の便利さですね…

ぐるぐるーっと作ってしまえばすべての編み目をとじていけるんですから、もう、本当に圧倒的時短…ありがてえありがてえ……



ではでは、編み機ライフを楽しんでください。

ありがてえ…

関連記事




サイト全体New

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です