とりあえず、やってみる

面白い!固まった砂糖をサラサラにする方法。そして溶けたタッパー…レンチンするときは注意しよう。

お菓子を作ろうと思ったら砂糖がカッチカチ。
すぐにサラサラにしたいけどなにか方法があるの?

砂糖をサラサラにする方法はありました。
参考にした記事がこの2つで、どちらも試した結果、時間をかけてサラサラにする方法をオススメ。


①時短で、レンチン
固まった砂糖をサラサラにする方法

②時間をかけて、水で濡らしたキッチンペーパーを砂糖が入っている容器にいれる。
砂糖が固まってしまったら


①時短で、レンチン

電子レンジで温めてサラサラにするという方法で、すぐにできるということで一番最初に試しました。

作り方を見ると容器のまま電子レンジということだったので、
お菓子作りで必要だった100gをわざわざタッパーにいれてしっかり蓋を閉めて【おまかせ温め】をしてしまいました。



そして溶けたタッパーは底に大きな穴を開けてみるも無残な姿になりました。

普段当たり前に電子レンジでタッパーを使っているものだから気にしていなかったのですが、マジで注意!
タッパーでも電子レンジ対応であるかどうかちゃんとチェックしておかなければなりません。蓋もね!
耐熱はただ、熱に耐えてくれるだけなんだ…。

電子レンジやオープンレンジの容器について(PDF)によると、
耐熱140度以上のプラスチック容器でも砂糖の多い料理は使えませんとのこと。そして密封した容器でのあたためには注意が必要だった。
そのうえ私は時間設定をせずにおまかせで温め続けていたのが大きな問題。

結果的に私はやったらあかんこと全てやってのけたのですが、
火事にならなかったことだけ救い。
皆様も気をつけて…。

私みたいに適当にレシピを見るのではなく、ちゃんと、レシピを見て試しましょう。


②時間をかけて、水で濡らしたキッチンペーパーを砂糖が入っている容器にいれる。

次に試したのは、時間はかかるが安全な方法。

キッチンペーパーを濡らして固く水を絞ったあと、砂糖が入った容器に入れて数時間放置というものです。
結果的にこれでサラサラになってお菓子が作れました。


キッチンペーパーですが、水を抜くとき絞ると千切れてしまうので私は手と手の間に挟んで押しながら水を抜きました。
そしてなんとなーく砂糖に直接つけるのは憚られたので、蓋と容器の間に挟む形でしましたがこれでも十分問題なし。安全でオススメ。

ちなみに、
明日お菓子作りをしようと思ったときに砂糖が固まっていることに気がついたら、食パンつっこんでおけば結構サラサラになります。
パンは水分を奪われてカッチカチになっています。面白いですよ。


ブツブツ呟き一覧はこちら


サイト最新記事


  • コンコン空咳が止まらない、寝られない。横になったとたん咳が止まらないときの個人的なオススメ
    からぜきが止まらなかったとき個人的にしてよかったこと6選を紹介。 ちなみに私は医療従事者でもなんでもありません。 横になった瞬間コンコンからぜきが止まらなくなって、ほぼほぼ寝れなかったときに調べたものを片っ端から試した、 個人的なオススメです。
  • 自作入浴剤で遊ぼう!100均セリアで売っていた発泡入浴剤を使って、お風呂ですすむシャーク
    今回ご紹介するのは、お風呂ですすむシャーク 私が購入した場所は、 seriaのおもちゃコーナーです JANコードは画像記載 材質ポリプロピレン サイズ約9.5*12.7*7cm (探しても見つからないときは店員さんに画像と商品名を言ったらスムーズかと思います) 入浴剤をお風呂にいれるときに楽しめるおもちゃです。 サメの上半分を開けて入浴剤をいれたら閉めて、お風呂に浮かべるだけ。
  • 試したガチャガチャ一覧
    合掌匠~犬拝~其の参 二拝 三拝 エリマクトカゲ 執事White つむっこハムスター2 てのりフレンズ6 猫ブリッジ ネコピラミッド ねむいねむいまだねむい のびズムSeason3 盆栽~BONSI~ まちぼうけ

100均 (51) AI (1) GoogleSearchConsole (4) Virtualbox (3) WordPress (18) オススメ (1) グチグチ・落ちこみ (4) ゲーム (10) コロナ (2) サーバ構築演習 (6) ハンドメイド (34) 一口メモ (27) 仕事一覧 (13) 作業環境・効率 (38) 依存 (1) 動画作成 (6) 在宅ワーク (19) 変態 (1) 女性 (7) 子供 (4) 子供のころの夢を叶える (2) 年金 (2) 攻略 (2) 数学 (1) 料理・お菓子 (4) 東京通信大学 (33) 漫画、イラスト (3) 発見・挑戦 (34) 美容 (4) 考える・検証 (47) 計算 (1) 資格、勉強、講習 (3) 贈り物 (1) 鑑賞・読書記録 (25) 1日目 (2)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です