ゆうパックご不在連絡票を手に時短で再配達依頼をする
※ゆうパックご不在等連絡票を用意。追跡番号は張り付けてあるので確認。 ①自動音声が流れてすぐ* ②追跡番号入力 ③↑確認アナウンス中でも内容に間違いなければ1、訂正があれば3 ④希望の配達日4桁入力(10/10なら1010) ⑤希望の配達希望時間帯の番号入力 ⑥↑確認アナウンス中でもないように間違いなければ1、訂正があれば3 ⑦自分の電話番号入力、最後に# 他にも以来あれば1、なければ電話切る |
以下、詳細。
興味があればどうぞ。
配達員さんに本当に申し訳ない話ですが、不在連絡票をみるたび受け取れなかったという落ち込み+電話が面倒くさいと思ってしまう。
一発で受け取れればいい話でそうするべきなのですが、急な予定でどうしてもできないときは、ある。
電話をかけるということがひたすら面倒な性格なので、本当に、なるべく早く終わらせたい。
ということでまとめたのがこの記事の内容。
+情報をつけたしておくと、ゆうパックご不在等連絡票に書かれている24時間電話自動受付の番号は住む場所によって違う。少なくとも関西と関東では違う。
よって身バレ防止ということもかねて番号は載せていません。
ということで、
さ~ゆうパックご不在等連絡票がてもとにあるかた、今すぐパパっと依頼をしちゃいましょ~
ブツブツ日常呟き

新しい記事

- 安くて優秀!USBカップウォーマーはダイソーで十分でした。冬に持っておきたいアイテム【DAISO】
- Seria毛糸SOLOFIMソロフィム毛糸!落ち着いた色味で通年使えます【100均】【セリア】
- Seria毛糸GOKUBUTOアクリル毛糸極太!秋冬毛糸でふんわり編めます【100均】【セリア】
- 秋の寂しさも美しさに変える!「山装う」など紅葉の表現と、ことわざの隠された意味
- 2025年10月今日は何の日?イベント、秋について暮らしの知識をおさえる【2025年】
- DAISO毛糸デザインヤーン!段染糸で出来上がりの色合いを楽しもう!【100均】【ダイソー】
- DAISO毛糸フェアリア!リボンのような毛糸でラッピングやラブリー作品を作ろう
