
パソコンを起動しようとしたらパスワード入力画面が出てこないんですけど…
パソコン作業から離れるとき、WindowsキーとLボタンを押してパソコン画面をロック画面表示をします。
そして用事が終わりいざパソコン作業に戻ろうと起動すると、
なぜかいつまで経ってもパスワード入力画面が出てこないときがあります。
そのときの解決法は、
【Ctrl】と【Alt】と【Delete】を同時押し |
これを試す。
駄目なら強制終了しかない…
ちなみにパスワード画面が出てこないとき、
その前にしている作業としてはYoutubeやニコニコ動画を開いてることが多い。パソコンに負担かけてるのかな…
なにはともあれロック画面にパスワード入力画面が出てこないときは、
【Ctrl】と【Alt】と【Delete】を同時押し を試してみてください。
ブツブツ日常呟き

新しい記事

- 安くて優秀!USBカップウォーマーはダイソーで十分でした。冬に持っておきたいアイテム【DAISO】
- Seria毛糸SOLOFIMソロフィム毛糸!落ち着いた色味で通年使えます【100均】【セリア】
- Seria毛糸GOKUBUTOアクリル毛糸極太!秋冬毛糸でふんわり編めます【100均】【セリア】
- 秋の寂しさも美しさに変える!「山装う」など紅葉の表現と、ことわざの隠された意味
- 2025年10月今日は何の日?イベント、秋について暮らしの知識をおさえる【2025年】
- DAISO毛糸デザインヤーン!段染糸で出来上がりの色合いを楽しもう!【100均】【ダイソー】
- DAISO毛糸フェアリア!リボンのような毛糸でラッピングやラブリー作品を作ろう
