レジン好き必見!もう知ってた?Seriaで見つけた超便利グッズ(ネイルチップスタンド


このサイトはアフィリエイト収入で運営しています。

100均で購入したもの一覧&レビュー記事の画像

レジン愛好家に朗報!Seriaで見つけたネイルチップスタンドが、色塗りや硬化中の台としてとっても便利!
コンパクトで扱いやすく、作業効率がグッとアップするおすすめのアイテムです。

Seriaのネイルチップスタンドとフィギア用固定シールとは

セリアのネイルチップスタンドフィギア用固定シールがレジン作業台にぴったり


今回ご紹介するのは、
個人的にレジン作業台としてオススメなネイルチップスタンドとフィギア用固定シールです。


ネイルチップスタンドは、
ネイルアートのチップをおいて作業できる便利アイテム。

今回ご紹介するのは両面テープを貼って固定する仕様ですが、マグネット式もあるんですよ~

レジンの色塗りに使っているのは、マグネット式じゃないものです。

UV/LEDライト対応になっているのも嬉しいところ。
ジェルネイルにといったご案内もありますが、レジン用とまではついていないので、一応注意。
ライト内の高さが30mm以上必要です。

フィギア用固定シールは、
その名前のとおりフィギアを飾るときに固定するためのシール。
小さいシールで接着力も満足。

ネイルチップスタンドの入手場所はココ!


私が購入した場所の紹介となります。

ネイルチップスタンド
seriaネイルコーナーです
JANコードは画像記載

フィギア用固定シール
seria推し活コーナーです
JANコードは画像記載

(探しても見つからないときは店員さんに画像と商品名を言ったらスムーズかと思います)

レジンで色塗り重ね塗り側面を塗るなら作業台が便利!

使用方法は簡単。

ネイルチップスタンドのネイルチップ台部分に、
フィギア用固定シールを張り付ければ完成です。

ネイルチップスタンドはセパレートも可能ですし、
連結したままレジン台に運ぶこともできます。


もう、これがとっても便利。


私は細かい作業が苦手で、ぷっくら加工をしたいからとレジンの重ね塗りをするたび手袋についてさんざんな目にあっていました。

それが奥さん、こちらネイルチップスタンドがありますとね?もー汚れないんですよ!(通販ノリ)

いや、ほんとに便利。
もしかしたらもう既に知られていることかもしれませんが、共有になったら幸い。

動画でも紹介していますので、よければご覧ください。
動画サムネのようにハムなどの素材をおいて作業できるって、便利ですよ…

Seriaのネイルチップスタンドを使い倒すためのお手入れと手放すまで

粘着力が弱くなったら、フィギア用固定シールをはがして新しいものに交換すればOK。

ネイルチップスタンドは、
本体にジェルがついた状態でライトにあたると固まることがあり、
ジェルがついたらすぐに拭き取って清潔にしておいてくださいとのことです。

100均じゃ物足りない人にオススメ


「もっとしっかりした固定がほしい」「プロっぽい道具が使いたい」という方には、
オシャレ感追求したスタンドや、マグネット付きがおすすめ。ネット通販や専門店で手に入ります。

🌿 ネイルチップ固定用粘土

ネイルチップの練習やディスプレイにぴったりの粘土タイプの固定ツールです♪スタンドにぴたっと挟むだけでしっかり安定。
チップがぐらつかず作業がしやすくて助かります😊

▶ 楽天で詳しく見る
▶ Amazonで詳しく見る

🌿 レジンチップスタンド

マグネット式でチップの取り外しがスムーズなネイルスタンド♪ベースがしっかりしていて、作業中も安定感ばっちりです。
マグネットホルダーベースにレジンがついたら、硬化前に取ることは注意

▶ 楽天で詳しく見る
▶ Amazonで詳しく見る

🌿 ポンポンスタンド

最初口金かと思いましたが、これも立派な作業台。
レジン初心者さんやお子さんにも使いやすいポンポンスタンド✨

▶ 楽天で詳しく見る
▶ Amazonで詳しく見る

お手軽なのは、Seriaのネイルチップスタンドとシールの組み合わせ。
安い・便利・気軽の三拍子そろった最強アイテムです♪

関連記事

100均で購入したもの一覧&レビュー記事の画像

新しい記事

サイバーリンク公式オンラインストア

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です